※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

39週の妊婦です。義母から毎日の連絡が煩わしい。陣痛が来るのが怖くて焦っています。

39週に入りました!!正期産に入ってから義母から毎日のように 「体調どう?」と連絡が…😭
楽しみにしてくれてるのも、心配してくれてるのもわかるけど、
毎日いつ陣痛来るか破水するかってソワソワしてるからこそ急かされてるようで焦るーー😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

陣痛待ちしている時に友だちや家族から(どう?)など連絡が来るたびにイライラしてしまっていました、、😭1番はままりさんがゆったりしていることが大切だと思うので気にせず過ごされてくださいね😭💗

  • ままり

    ままり

    イライラしちゃいますよね😭そっとしておいてほしいですー😭!
    ありがとうございます😭💖💖

    • 11月20日
マーちゃん

そんなもんですよ!

心配してくれてるって嬉しいことなので、頼ったらいいんです♪

  • ままり

    ままり

    そうですよね🥲やっぱりイライラしちゃうし、イライラする自分も嫌になるので、マーちゃんさんみたいな素敵な考え方になりたいです😭💖💖

    • 11月20日
  • マーちゃん

    マーちゃん

    もちろん、イラっともします笑

    わかったら苦労しないですよね‼︎

    • 11月20日
  • ままり

    ままり

    そうなんですよね…😭
    赤ちゃん次第なので😭😭

    ありがとうございます✨

    • 11月20日
ジジ

めっちゃわかります!
自分でコントロールできるわけじゃないし!!!
こっちが聞きたい!って思います😂

  • ままり

    ままり

    ですよね😭遅くてもあと2週間もしたら産まれるからそっとしといて!! と思っちゃいます🥲🥲

    • 11月20日
 sistar_mama

旦那さんから言ってもらっていいと思いますよ💦
「出産したら連絡するから。何かあるなら俺に連絡して」と。
産後も今の状況だとかなりしんどいので義母の連絡先を通知オフして旦那さんが連絡窓口になってもらったほうがいいですよ😭

  • ままり

    ままり

    旦那も旦那で「うちの親も楽しみにしてるから〜」みたいな感じで言いづらくて、、😭💦
    割と仲良い方で妊娠前は頻繁に連絡来てもなんとも思わなかったんですが、妊娠してからガルガル酷いです😭

    • 11月20日
  •  sistar_mama

     sistar_mama

    ガルガルは本当にどうすることも出来ないですし言いづらいですよね💦
    ただ、旦那さんにはガルガル期を理解してもらっていいと思います。
    それを義母と妻の間で上手く立ち回るのは旦那さんの役目です。

    • 11月20日
  • ままり

    ままり

    今よりも産後酷くなる未来しか見えなくて不安なので旦那に言ってみます…😭!
    旦那もしっかりしてくれればいいんですが、、😭

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

私のことかと思うくらい全く同じです、、
楽しみにしてくれてるのはわかるけど、そっとしててくれるのが一番ありがたいですよね、、
私も妊娠前は義母ととても仲が良く最初は何も思わなかったですが、だんだん頻繁なラインにあれ?となり、産後爆発しました、、
なので義母のこと好きでいるためにも旦那さんに伝えて連絡控えてもらった方がいいと思います😭

  • ままり

    ままり

    そうなんですよね😭
    はじめてのママリ🔰さんは伝えましたか?義母ときまずくなったりしなかったですか??😭

    病院側がNGだったので良かったんですが、私になんの相談もなく出産時立ち会いする気で居て、そこから酷くなっちゃいました、、😭

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は連絡がしんどいと思いながらも、ままりさんと同じように、夫に伝えてもなぁ〜って感じで1人で我慢してました。
    産後やはりもっとひどくなってラインが来ると動悸がしたり涙が出るようになって(いつも私のことを気にかけてくれるラインでしたが、ラインが来ること自体が苦痛でした)夫に話したらいまいちよく分かってなくて、なんでそんなふうに思うかわからない、義母は私を助けようとしてくれてるだけなのに、みたいな反応だったので夫に言えなくなりました。でも義母に対しての嫌悪感はどんどん高まっていたので、あえて土日は予定を入れて会わないようにしたり、連絡が来ても夫に返信してもらうようにして、直接伝えずあからさまに避けてしまいました。そしたらおそらく義母が察して、気まずくなりました😂
    ままりさんにはこんなふうになってほしくないので、きちんと旦那さんに今の気持ちを伝えて義母のフィーバーを抑えてもらった方がいいと思います😭🙏その方がいい関係でいれてお互いにとっていいですよね😢✨
    出産立会いする気でいたなんて…今抑えておかないと私の義母より酷い予感がします😂😂旦那さん頑張って😭🙏

    • 11月20日
  • ままり

    ままり

    なるほど🥲ガルガルなるのは仕方ないしどうする事も出来ないですよね😭💦とりあえず旦那に 出産時と退院時は義父母来て欲しくない と伝えたら一人で来てくれる事になりました!!😭✨ 楽しみにしてくれてる分少し申し訳ないけど、産まれてから連絡の頻度、私のガルガルも酷くなるようだったらまた伝えてみます😭!
    ありがとうございます💖💖

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

そんなに気にかけてくれる人がいるなんて‥!と私は思いましたが
当の本人は、やめてほしいなって気持ちになりますよね😢

私はむしろソッとされすぎて誰からも連絡ないです。(笑)
毎日、いつかな〜?ってそわそわしながらも話し相手もいなくてむしろ話し相手が欲しいとさえ思ってしまいママリやチャットなどで見知らぬ方と話してます🥺

いつしかは必ず出産がきますし
主さんが少しでもリラックスして出産に挑めますように祈ってます✨
私も日々そわそわしながら、1人でトイレ行っては、おしるし来てるかな?!なんてワクワクしてはきてない‥みたいな毎日ですが
気長に待ちたいと思います🥺

  • ままり

    ままり

    私も周りみんな子供もいなくて、妊娠中の事とか話し相手いないので、毎日ママリで話してます🤭💖

    分かります🤣毎日ソワソワしながらトイレいってます🤭笑
    はじめてのママリさんももうすぐですね♡お互い元気な赤ちゃん産みましょうっっ💕︎💕︎

    • 11月20日
もみ

旦那さんにそっとしといてくれ。

プレッシャーだから急かさないでくれ。

その時にちゃんと報告するからを言ってもらい義母の連絡が来ても無視します💦

  • ままり

    ままり

    旦那にも伝えてみます😭!
    旦那の伝え方にもかかってると思いますが、気まずくなったりしないかなー。ってそこも不安で、、😭

    • 11月20日