※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが便秘気味で、綿棒浣腸で排便しています。最近のうんちは水分が多く臭いも軽減。心配なのは、浣腸なしでは出せなくなる可能性です。

生後6ヶ月の子を育てています

離乳食を始めてから便秘気味で
1日に2回ほど綿棒浣腸をして出しています

最初は水分少なめな臭いも強めなうんちでしたが
今日出たのは水分が多くて
臭いはほぼありませんでした


お腹を下しているのか
これが正常なのか

綿棒浣腸もやれば出してくれますが
逆に浣腸じゃないと出せないとかにならないか
心配です

コメント

ちゃー

綿棒浣腸はクセにならないので大丈夫ですよ😊
ただ1日2回は多いかな?と思いました💦
水分が多いのなら実は自力で出せるかもしれないので、とりあえず丸1日くらいは排便待ってみてもいいかもですね!

  • ささ

    ささ

    多いですよね😭
    一度お腹痛いのか酷く泣かれて
    綿棒で刺激してあげて出してあげたら
    落ち着いたので
    心配になっちゃって😭

    マッサージとかにして
    1日は待ってみます
    ありがとうございます!

    • 11月20日
2回目のママリ🔰

赤ちゃん用のサプリメント(プロバイオ)を産院で勧められて、離乳食に垂らしてあげてました🙂
硬い時期は血も出て泣きながらの排便で可哀想でしたが、だんだんと柔らかいいいうんちになってきて、一安心しているところです。