
コメント

はじめてのママリ🔰
伊予病院で言語受けてます
当時は作業療法は予約いっぱいで受け付けてもらえませんでしたが、今はわからないです💦

えりか
コメントありがとうございます。
私も受けたいのですが、
電話して言語を受けたいですと相談?予約してみたのでしょうか?
良かったら教えていただきたいです。
はじめてのママリ🔰
伊予病院で言語受けてます
当時は作業療法は予約いっぱいで受け付けてもらえませんでしたが、今はわからないです💦
えりか
コメントありがとうございます。
私も受けたいのですが、
電話して言語を受けたいですと相談?予約してみたのでしょうか?
良かったら教えていただきたいです。
「子育て・グッズ」に関する質問
小学生のお子さんいる方に質問です 新小2年なので教えてください 始業式の日って、子どもはどこに向かえばいいのでしょうか? 3学期の最後の懇談会の時に、始業式の日校舎がかわるなら事前に児童にどこに行くか説明…
保育園の連絡帳、先生に伝えたいこと以外書かなくていいと言われたら日記のようにその日の子供の様子を書くのはやめたほうがいいですか? 先月まで0歳児クラスで、その時は毎日家での様子を書くように言われていました。…
もうすぐ3歳になる息子ですが悪いことしてあたしが怒ったら叩いてくることがあります。 その時はあたしも同じくらいの強さで叩き返します。 叩かれてママもこれくらい痛かったんだよと教えるためです。そしたら息子は当然…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えりか
発達相談もできるんですね、
療育とはまた別になるんですか?今療育には通っているのですが。
言語はマンツーマンみたいな感じでしょうか?
色々と聞いてごめんなさい。
えりか
ありがとうございます。
伊予病院、連絡して聞いてみます。
個別なんですね、月1くらい行っているんですか?
えりか
詳しく教えてくださりありがとうございました。
頻度は親次第なんですね。
医師に相談できるのはありがたいですね、
初診時は色々と聞かれるんですね、それは病みそうです。