
コメント

はじめてのママリ🔰
伊予病院で言語受けてます
当時は作業療法は予約いっぱいで受け付けてもらえませんでしたが、今はわからないです💦

えりか
コメントありがとうございます。
私も受けたいのですが、
電話して言語を受けたいですと相談?予約してみたのでしょうか?
良かったら教えていただきたいです。
はじめてのママリ🔰
伊予病院で言語受けてます
当時は作業療法は予約いっぱいで受け付けてもらえませんでしたが、今はわからないです💦
えりか
コメントありがとうございます。
私も受けたいのですが、
電話して言語を受けたいですと相談?予約してみたのでしょうか?
良かったら教えていただきたいです。
「子育て・グッズ」に関する質問
もうすぐ7ヶ月になる娘なんですが、車であまり寝ません。 上の子は車に乗ると割とすぐ寝てました。 2歳になった今でも眠いタイミングだとすぐ寝ます。 しかし娘は眠いタイミングに乗せても、外をキョロキョロ見たりしてあ…
うちのこは、2.3時間に1回ミルクを欲しがって泣くのですが、口が寂しいのもあると思うのですが、 今日保育園2日目で 先生に、昨日息子が吐いたから 一気に飲ませるとまた吐いたら駄目やから140しか 夜寝る時あげてなくて…
至急教えていただけたら嬉しいです。 生後6日で今日退院しました! 病院でも家でもずっっっと寝てるんです ミルクも寝てる間無理矢理飲ませてるんです、、、 新生児ってこんなにずっと寝てるんでしたっけ? 3時間とかぶ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えりか
発達相談もできるんですね、
療育とはまた別になるんですか?今療育には通っているのですが。
言語はマンツーマンみたいな感じでしょうか?
色々と聞いてごめんなさい。
えりか
ありがとうございます。
伊予病院、連絡して聞いてみます。
個別なんですね、月1くらい行っているんですか?
えりか
詳しく教えてくださりありがとうございました。
頻度は親次第なんですね。
医師に相談できるのはありがたいですね、
初診時は色々と聞かれるんですね、それは病みそうです。