![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今年6月に出産しました!
ドライヤーはお部屋に完備されています。シャワールームにもありましたよ🎵
ケトルはなかった気がします😅
ナースステーション近くにお茶とコーヒー、お湯が出る機械があって、飲みたい時は取りに行ってました!
他に何か聞きたいことあれば、覚えている範囲でお答えします😊
![みなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなみ
今年7月に出産しました。洋室の個室でした。最初にもらえるアメニティに、蓋付きのマグもはいってたので、持っていったタンブラー使いませんでした。産褥パッドも持っていきましたがサイズ違いでたくさんもらえるので不要でした。
-
mii
コンセント近いですね🙄
C個室希望で出してたんですが個室はこんな感じなのかもしれないですね!
蓋付きのマグ貰えるんですね!じゃあ荷物になるからいらないかな😅
夜用ナプキンを追加で用意しましたが要らないかもですね🙄- 11月21日
mii
ありがとうございます!
タンブラーを持って行って温かいお茶を飲むようにしたいと思ってたのでお湯の確保どうしたらいいか考えてました!
そのような機械があるんですね!
ドライヤーはさすがにありますよね😅
はじめてのママリ🔰
よくフードコートにあるような機械です😁
お部屋によるかもしれませんが、よく充電用に延長コードあるといいと聞きますが、私は本田クリニックに入院するなら延長コード等はいらないかなと思いました😌
mii
あ、想像つきました🙄
一応洋室の個室希望で延長コードも考えてました!
手の届く範囲にコンセントありそうなんですね😳