![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
再婚したシングルマザーが相談。新しいパートナーについて、何を見るべきかアドバイスを求めています。
シングルマザーから再婚された方、助言お願いします。
私にも優しい、子供にも優しい(私よりも子供の扱いが上手)、考え方などが似てる、尊敬できる、料理はできないけど掃除はできる、
何があっても話し合いもできる、喧嘩したことないけど普段から感情的にならないから安心、仕事もきちんとしてる、彼の両親も適度な距離感で接してくれる、お酒タバコしない…
↑こんな彼なのですが、
こういうところ見てた方がいいんじゃない?!
聞いてた方がいいんじゃない?!
というのがあったら教えてください!!
- ママリ(5歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お付き合いされてどのくらいでしょうか?
同棲はされましたか?
私は同棲なしで再婚してしまい本気で後悔しています💦
同棲を3年以上してから再婚されることをおすすめします!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家は3年くらい同棲してから結婚しました☺️☺️
3年一緒に暮らしてもラブラブだったので
結婚しました🤣❤️
-
ママリ
ありがとうございます!
わあ😍それは幸せですね✨- 11月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
借金がないか、携帯ばっかり触ってないか、ゲームに課金してないか、パチンコに行かないか、お金のかかる趣味はないか、彼氏自身の保険料は誰が払ってるのか……こういったことはしっかり見たいです!!
-
ママリ
ありがとうございます!
全部当てはまりません✨
でも隠れたところで…というようなことがあるかもしれませんよね😓😓😓- 11月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の方と一緒で絶対同棲してから籍を入れたほうが良いです😅
だんだんボロがでます笑
-
ママリ
ありがとうございます!
例えばどんなところがボロでますか?!💦💦- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
・隠れ借金があった
・義家族がヤバかった
・連れ子の対応が下の子産まれたら変わった
・だんだん優しくなくなった
・実は性格悪い笑
・家事育児しなくなった
等々🤣まだ考えたらでてきそうです笑
せめて子供ができても籍入れるの様子見(事実婚)で良かったかもって後悔です💦借金発覚は子供が産まれた後だったので😭- 11月20日
-
ママリ
借金ってどうやったら有無わかるんですかね?!
何年お付き合いして再婚されましたか??💦💦💦- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
ある日突然借金の督促状が届きました笑
2年付き合って結婚しました😄
子供が産まれるとホルモンバランスが崩れるので私も情緒不安定でしたが、相手も受け止めれる器がないと難しいですね💦離婚寸前でした😅頼れる実家があれば離婚してたと思います💧- 11月20日
![さーや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーや
1番上の方と一緒で、同棲期間は絶対に設けた方がいいです💦
全ての人に該当する訳ではないですが、結婚前に都合良いことばかり言って、結婚してしばらくしてからボロ出す人もいると思うので😥😥
-
ママリ
ありがとうございます!
結婚してボロがでる。。。
こわいです😱
同棲しなくても
わかる方法ってないですよね😭
今から恐ろしい距離の遠距離になるので、
同棲なしで、結婚ということになってしまいます。。- 11月20日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
シングルで再婚しました。私よ夫も同じような感じです。お金の管理どうするかとか、持ち家どうするかとか、教育方針とか聞いても良いのかなとおもいます。ちなみに私は交際半年で同棲、1年同棲(交際1年半)して入籍、もうすぐ結婚して1年です。夫とは上手くいくと直観的に思っていて、付き合っているときも同棲してからも問題なくあっという間に結婚となりました。なので期間は関係ないとは思うのですが、子供との関係もあるし一緒にすまないと分からないこともあると思うので、入籍前に同棲はやはりマストなのかなとは思います!
ママリ
ありがとうございます!
付き合って1年ほどです。
同棲はしてません。。
どんなところを後悔してますか??😭😭😭
はじめてのママリ🔰
子ども達への対応です。
一緒に住むようになって1年ほどで徐々にひどくなり、今は一緒に住めないほどにまでなりました。
子ども達も傷ついてしまったし、赤ちゃんもできたし。
あれだけ子ども達を可愛がってたのに豹変もいいところです😢
なので必ず同棲期間は長期間設けた方がいいですよ!
素敵な方なら同棲しても変わらずいてくれるはずです❤️
ママリ
それはお辛いです…😭
子供の対応が変わるなんて、1番こわいです。。
今から恐ろしい距離の遠距離になるので、同棲ができなくて
ついていくとなると結婚になるんです。。
1度結婚に失敗してるからこそ、今度こそは!と思うんですが分からないですもんね😭
はじめてのママリ🔰
1番怖いですよね😣
今は市役所、学校、保育園に毎日のように相談して子ども達の心のケアをしている状態です。
遠距離になるのですね。
あくまでも他人からの意見なので聞き流していただいて構いませんが、結婚せず遠距離を続けるか、縁がなかったとお別れするのがいいと思います😢