
4歳息子が中耳炎で熱が出たが、痛みと熱は治まった。小児科で診察後、耳鼻科へ行く際、熱がある場合は電話するべきか。
4歳息子の中耳炎についてです。
1ヶ月くらい前に中耳炎になり、現在もまだ治療中なのですが、昨日耳に痛みが出てしまい、痛みが出てから発熱しました。最初になった時も耳の痛みが出た後に熱が出たので、中耳炎による発熱だと思います。今朝は、熱もなく耳の痛みも治りました。
あまりにも激しく痛がる為、日曜にやってる小児科で診ていただいたのですが、中耳炎による発熱と判断したのか、熱のあるお子さんたちが通るルートとは別で、普通に診察室へと入れました。終わってからも普通に待合室で待っていられたので、中耳炎による発熱で間違いありません。
今日、かかりつけの耳鼻科に行くのですが、熱があった場合は、事前に電話をしないといけないのですが、中耳炎による発熱だとわかっていても電話をした方がいいと思いますか?
- yuzu(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

かちん
yuzuさんは中耳炎の発熱とわかっていてもかかりつけの耳鼻科は中耳炎による発熱かどうかはわからないので電話してから受診の方が良いと思います🙆♀️
yuzu
コメントありがとうございます。
昨日小児科さんで中耳炎による発熱と判断されていても、やはり確認必要ですよね💦
電話してみます。ありがとうございます。