![☆yu☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもがインフルかもしれず、病院に行く予定。タイヤ交換も予約済み。インフルだったら別の日に予約しないと。保育園や通勤に支障が出るので悩んでいます。
シングルマザー、もしくは元シングルマザーで頼る人もいない方にお聞きしたいです💦
子どもがインフルかもしれません😱
これから病院に行きますが、昨日の夜から発熱しました。
シングルで実家暮らしですが、両親も頼れないです。
今週末から天気が悪くなり雪が降るかもしれないと天気予報で見たので、23日にタイヤ交換の予約をしました。
もし、子どもがインフルだった場合
タイヤ交換はキャンセルし、別な日に予約するしかないですよね?
もちろん、子供の体調が1番大事です。
ですが、タイヤ交換しないと雪が降ったら車が使えないので保育園の送迎や通勤も困難になってしまうので、悩んでます😭
- ☆yu☆(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病児保育に預けるのも手です❕
私は仕事でどうしても休めない時は病児保育に預けてます( *´꒳`*)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病児保育が難しい場合は子供と周りには申し訳ないですが23日に一緒に連れて行きます。
その後生活できないほうがしんどいです💦
-
☆yu☆
病児保育、調べてみます。
やはりそうですよね🤔
私も、周りと子供に申し訳ないですが強行突破しようかと考えました。- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
この時期インフルエンザも流行出していて受け入れ難しい場合もあるみたいなので😭
大きな声では言えませんが、状況的に難しければ私は連れて行ってしまいます💦
批判されても生活優先で考えなければいけないですから😫- 11月20日
-
☆yu☆
そうなんですよね😭
大きい声では言えませんが、私もそうすると思います。- 11月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すみません、私なら申しわけないけど距離感を他の方と取りながらタイヤ交換しちゃいます😅そこ1時間ぐらいですよね?😊
-
☆yu☆
私も、そうしちゃうと思います。
一時間くらいだと思っているので、マスクを外さず、他の方と距離を取りながらなら行けるかと思ってます😅- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
いけます。いっちゃいましょ💪
- 11月20日
-
☆yu☆
ありがとうございます✨
私だけじゃなく安心しました☺️- 11月20日
☆yu☆
病児保育も考えました。
行かせた事がないので調べてみます。