
コメント

m310
うちの子は生後6ヶ月から離乳食始めたんですが、、、
離乳食始めてお腹いっぱいでお腹にたまるせいか、、毎日2〜3時間は昼寝するようになりましたよ✩*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩
でも夜も21時頃には就寝してますよー\(ϋ)/\(ϋ)/♩

ayaka20
うちも11時にあげてから
やっと今起きてミルクです😂
最後のミルクがすごい遅くなる😭💔笑
-
msk
5時間も寝てたんですか???😭😭
すごい!!(笑)
うちは抱っこかおんぶじゃないと寝ないのできついです😭- 3月2日
-
ayaka20
4時間くらいです😂‼️
哺乳瓶洗ってたら寝てました(笑)
夜はなかなかしぶといですが😭👆- 3月2日
-
msk
わお(笑)中々やってくれましたね(笑)
1人で寝てくれるなんて偉いですね💓- 3月2日
msk
離乳食始めてもうすぐ1ヶ月になります!
夜は21時には寝てますが、2.3時間おきにぐずぐずします😭😭
m310
始めてからお昼寝の時間は特に変わらずでした?笑
うちも夜はまだまだ授乳で2回起きてますね(*̩̩̩ᵋ *̩̩̩ )でもおしゃぶりしたりパイ飲めばすぐ寝るので寝グズや夜泣き、覚醒はなくて助かりますが、、早く爆睡したーーーい😭
msk
起床時間が9時くらいだったのを7時くらいにしたんですよね😭だから眠くなっちゃうんですかね😱😱
2回!!!羨ましい!!
うちは2時間おきに起きてたんですけど、寝返りを覚えてから寝入るのがへたっぴになっておっぱい飲んでもぐずぐずしちゃうんですよね😭
私も朝まで寝たい〜!!!
m310
うちも全く同じです😂5ヶ月くらいから生活の見直しで7時過ぎには起きるようにしました(^^;; 最後の授乳時間によっては息子だけ8時過ぎに起床の日もありますが。。
朝寝はないですか?うちは朝寝、昼寝、夕寝しても夜もそこそこ寝ます😂😂
2時間起きは辛すぎます😭😭😭⚡️体力ついてきたのもあるかもですね!うちは寝る前は触れ合いしたり旦那に遊んでもらったりしてます!体力消耗ww 後は寝る前の儀式?入眠の合図を毎日必ずして眠気を誘います!笑
msk
同じ感じですね!💓😭
大体11-12時くらいと、15-16時くらいと、18-18.5くらいですかね😭😭でも結構ばらつきあります!
お風呂上がると眠くなっちゃうみたいで😭😭
うちも絵本とオルゴールで入眠やってるんですけど、ダメです(笑)
添い乳にしたからもあるかもしれないです💦
今までらっこさんじゃないと寝なくて、娘の体重が9キロ超えててあーもう体が無理!!!ってなって添い乳に切り替えたんです😱おしゃぶりも拒否だし😭
お願いだから寝ておくれ〜って感じです(笑)