

まままりん
実家なし派遣社員で年収200にも届いてなかった頃、養育費5万もらっているのと児童扶養手当満額に近い額が出ていたので年間80万くらい残せました。
車なしです。
私も執着ありすぎて、もっともっと貯めなきゃという気持ちです😅

shio-aka-kao
年収500万です(養育費はもらえていません)。子ども2人との3人暮らしで、年間60万程度しか貯金できていませんが、離婚前と同じ生活水準で暮らしていけています!

ねこ茶
執着があると言い方をすると悪い印象になりますが、お金の事をしっかり考えていて素晴らしいと思います。
年収460万、子供1人で年間100万貯金できていました。
余裕と言うわけでもないけど、自分と子供が病気さえしなければ割とゆとりのある生活ができていました。

はじめてのママリ🔰
手当に助けられてではありますが、300くらいあれば、月6万~は出来ます🙂

まめり
年収約420万、子ども一人、自分の収入からの年間貯金額は70万ぐらいです。
養育費は別でありますが、ないものとして触らずにおいてます。
私もお金のことが気になり不安もありますが、切り詰めた生活するのもしんどいので、ある程度は親子で趣味を楽しめるように意識してます☺️
コメント