※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

手を離して立つまでの時間は個人差があります。4月までに歩くかは分かりませんが、焦らず成長を楽しんでください。

つかまり立ちから10秒くらい手を離して立つようになってから1人で歩くまでは大体どれくらいかかりますか?

やっと上記のような感じで、まだ何にも捕まらず立ち上がる事は出来ないです😅

はいはいやつかまり立ちも遅かったので、まだまだかかるだろうなとは思い焦ったりもしてはいないのですが…
せめて4月に保育園に入園する前には歩いてほしいなと🥺
初めて歩く姿を自分の目で見たいので…。

コメント

べびちゃん🔰

回答では無いんですがうちの息子も全く同じ感じです🥺
別に不安とかじゃない(うちの息子も早い方では今までもなかったので😅)んですけど早く歩かんかなーと思いますよね😂

  • ママリ

    ママリ


    同じ方がいて嬉しいです☺️
    はいはい姿は今しか見られないので長くはいはいしてくれていいのですが、この天気がいい時期に公園で遊んでる子達が羨ましくもありますよね⭐️

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

下の子は手を離して立ったのが1歳ごろでしたが、そこから1歳1ヶ月で数歩歩いたと思ったら1歳3ヶ月では小走りしてます。
4月までには全然見られますよー😊

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    4月までに一歩でも歩いてくれたら嬉しいので、ゆっくり見守ります☺️

    • 11月19日