コメント
ママリ
多分、5、6歳離さないと結局大変だと思います
2、3でイヤイヤ、4でプチ反抗😱
落ち着いたのは5、6でした
ちょこ
我が家は、4歳差なんですが、4歳差でも、まだ「ママ!見て!遊ぼう!」や「できない!やって?」などの時期がありました😊
なので、ワンオペが多いとなると、ほとんどの事が1人で出来るようになっている方が、手が足りるかな?と思いました😃
トイレや食事、お着替えも、自分で出来るのが、年長さんくらいかな?と思うので、5、6歳差がいいんじゃないかな?と思いました🌿
今、年長の長男は、2歳の次男と、仲良くブロックで遊んだり、一緒に絵本を読んであげたり、とても助かってます🥹
-
はじめてのママリ🔰
4歳差なら結構余裕あるのかな、なんて思ってましたが、まだまだ小さいですもんね😅
5〜6歳差良さそうですね✨- 11月19日
まま
うちは5歳でグンと手が掛からなくなりました!
3才4才はまだまだ手が掛かった記憶あります😭
なので5歳〜がいいかなと率直に思いました🥺
-
はじめてのママリ🔰
5歳〜って意見多くて、どの子も割と5歳からはぐんと手がかからなくなるんですね😳✨
ワンオペなら5歳〜が良さそうですね😊💦- 11月19日
オスシ
週6フルワンオペ、3歳8ヶ月の4学年差です!
確かにまだ大変なことは多いですが、上の子(娘)が世話焼きで割と手伝ってくれるのでそこまで困ることないです😊
年の差あけすぎてもそれはそれでデメリットありますし、これくらいで良かったかなと個人的には思っています✨
-
はじめてのママリ🔰
確かに歳の差あげすぎるのもデメリットありますよね💦
いろんな事を考慮すると4学年差もよさそうですね🤔✨- 11月19日
-
オスシ
あまり離しすぎても一緒に遊べなったり生活リズムが違いすぎたり…逆に大変なこともあると思います😖💦
難しいですよね!- 11月19日
ゆき
2人目と3人目が
6歳離れていますが、
これくらい離れていたら
すごい楽だなーと思います☺️
1人目と2人目が
2学年差で大変で
めちゃくちゃしんどくて
やばかったですね😭
-
はじめてのママリ🔰
2学年差はやっぱり大変なんですね😭😭
歳近い兄弟いいなーて気持ちはあるんですが、ワンオペならキャパオーバーになりそうで😅💦
6歳差良さそうですね✨- 11月19日
-
ゆき
真ん中の子を妊娠してる時
1歳数ヶ月の上の子を
追いかけ回すのに
めちゃくちゃ疲れたなー
って記憶あります😭
自分で歩きたいから
抱っこ拒否しますし、、
でも寄り道ばっかで
全然進まなくて
結局抱っこしちゃうと
泣き叫んで暴れたりで
こっちが疲れて
お腹何回も張ったりとか😰
末っ子妊娠した時は
真ん中の子が年中さんの冬で
産まれたのが年長さんの
夏でしたが、
卒園式も入学式も
普通に出られたので
よかったです☺️
卒園式や入学式に
臨月とか産まれて1ヶ月とかだと
いろいろ大変かなと思うので
6歳差とかだと産む月も
大事になってくるかなと
思います🤔- 11月20日
退会ユーザー
6歳離したら、、、と考えたら、1年生の大変な時期と被るため、7歳以上離すか、、、
1年生の時期と被らないように、5歳差、4歳差か、、、
のいずれか、かなと。
とりあえず、歳を離すなら、1年生の時期と被らないようにしたほうが無難とは思います😵
-
退会ユーザー
新生児つれて、入学式、あと、下校時間が早い時期とか、1年生プロブレムとか、ぶち当たるとちょっと大変だとは思います💦
- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですね!そこまで考えられてなかったです💦
1年生の時期も考慮しておきます😳💦- 11月19日
はじめてのママリ🔰
落ち着くのは5、6歳なんですね!
イヤイヤだけでなく、プチ反抗もあるんですね😂参考になります!