※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなさお
子育て・グッズ

結婚式に参加する際の持ち物や注意点を教えてください。息子は1歳になります。

カテちがいでしたらごめんなさい。
旦那の友達に結婚式に招待されました。家族3人で来てほしいとの事だったので息子も連れて行こうと思っています。息子はその時1歳になります。
結婚式に参加する時に持って行った方が良いものや、気をつけた方が良い事などあったら教えて下さい。

コメント

ゆぅウサ

うちは子どもが1歳の時に、夫婦と一緒に結婚式に参加しました💦

私は完母でまだ授乳していたので、授乳ワンピースで行きました。
自分の貴重品を入れたクラッチバッグの他に、子どもの荷物を入れたマチ付きのサブバッグを持って行きました!

食事は会場では用意してもらわなかったので、ランチタイプのベビーフードを持って行きました。

普段のお出掛けの時に持ち歩くオムツなどの他には、音の出ないオモチャやお絵かきセット、お菓子や飲み物を持って行きました。

  • はなさお

    はなさお

    回答ありがとうございます。
    音が出ないおもちゃは必需品ですね。1歳の時だとお絵かきとかも出来る様になるんですね。参考になります。

    また質問してごめんなさい🙏
    結婚式の時子供は歩いたりしてましたか?その頃はお昼寝とかどんな感じなんでしょうか?

    • 3月2日
  • ゆぅウサ

    ゆぅウサ


    うちの場合は、挙式中はそわそわしたりしていましたが、歩き回ったりはしませんでした。

    始まる前に、控え室ではちょこまか歩き回ってましたが💦

    披露宴の時にベビーフードとおやつを食べたら、ちょうど昼寝の時間で寝てしまったので…

    会場の方がベビーベッド?クーファンみたいなのを貸してくれたので、そこでずっと寝てくれていました😊

    • 3月2日
  • はなさお

    はなさお

    うちの息子も歩き回らない事を願ってます。

    やっぱり1歳でもご飯食べるとお昼寝してくれるんですね。会場で寝かせる場所を貸してくれるんですね。私も確認してみます。ありがとうございました。

    • 3月2日