※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5か月の赤ちゃんの服について相談です。かぶるタイプのカバーオールが少なくて困っています。寝返りができるようになると着せやすいので、どんな服がおすすめでしょうか?

5ヶ月の赤ちゃんの服についてご相談です。
いつも西松屋で服を買っているのですが、上からかぶるタイプのカバーオールってあんまりなくないですか?🥲
まだ寝返り打たないのですが、寝返り打つようになるとかぶるタイプの方が着せやすいんですよね?

セパレートを着せると、今度はオムツ替えのときにズボンいちいち脱がせないといけないし🥲

5か月のとき、お洋服どんなでしたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

カバーオールの被りは少ないですねーGAPとかH&Mみたいな海外メーカーだとありますよ😊

うちは上の子はその頃はセパレートメインでした。
下の子もよく動く子でセパレートのが良いよなぁ、と思いつつカバーオールとかボディオール着せてました笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!近くに西松屋しかなく、探しても全然ないです😭
    確かにSHEINにはたくさん売ってました!もともとあんまり出ない型なんですかね😭
    前開きのタイプだとうつ伏せになったときにボタンが痛いかな?と思いましたが、大丈夫でしたか?

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際ちょっと着せにくいですし、カバーオールは前開きが1番派です笑。
    赤ちゃん体重軽いですし、ボタンが痛そうなことはなかったですよ😊

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も肌着はかぶせるタイプにしてますが、前開きの方が着せやすいです笑
    寝返り打つようになったらわかりませんが💦
    教えていただきありがとうございます!!

    • 11月19日