※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まつ
サプリ・健康

不安症やネガティブな性格を改善し、前向きに過ごす方法を教えてください。内服薬以外で、整体や断捨離、食事改善、ウォーキングなどの方法がありますか?

これをしたら、不安症やネガティブな性格が治り日々前向きに過ごしていけれるようになった、という方いたら方法を教えてください。内服薬以外でお願いします。
たとえば、整体に通った、断捨離した、食事を変えた、ウォーキング始めた、などなど。

コメント

ままくらげ

私の中で良かった事は「大丈夫だった」と言う経験を増やす事、これを楽しみに生き延びようと思える生き甲斐を見つける事ですね。

前者は、まずはご家族と一緒に不安になりそうな場面に直面して、なんとも無かったと思える経験を増やします。
ご家族が一緒な事で不安な時も少しは気持ちの支えになると思うので。
私の場合は社交不安障害で一人で交流の場に行く事は難しいですが、夫同伴なら行けるようになりました。
その経験から幼稚園のママさんや先生とは少しずつ話せるようになってます☺️

後者はアーティストや役者、漫画、ゲーム、ガーデニングなどなんでも良いので数ヶ月、数年先に楽しみがやってくる物(新譜の発売やライブ、春になったらお花が咲くなど)を待ってるだけでも励みになりました✨

社交不安障害持ちで未だにネガティブですが以前よりは過ごしやすくなりました☺️
大きな目標より小さな目標を決めて一つずつ乗り越えられると良いかと思います💕

  • まつ

    まつ

    ありがとうございます😊とっても参考になりました✨試してみます。
    先のことを考えると不安になるので、まずは小さな楽しみや目標をみつけてそれに向かってやっていきます!

    • 11月19日
みかん

私は失恋をして不眠になり鬱になりましたがそれではいけないと思いホットヨガに行って気持ちを高めて好きな洋服を着たり雑誌を買ってみたり自分磨きをしました😊
自信もついたしキラキラした毎日になった時に主人に出会えました。
やっぱり自信が付くような行動したら元気になりますよね✨