
コメント

ちゃも
病院によってだと思いますが、うちは新生児の時は3日出なかったら連れてきてと言われて2回ほど行きました💦
その後里帰り終わって自宅帰ってからも2か月前半に6日出ず病院、2か月後半に4日出ず病院、と行ってきました💦
おならばっかりしてて赤ちゃんなのに💩も臭くてかわいそうでした😣私がうまく綿棒浣腸で出してあげられず……😭
1か月の頃からですが、オリゴ糖をお風呂あがり白湯に混ぜて飲ませてました😊
飲んですぐ出た‼ってことはないですが、続けて飲ませてると基本出るようになったので✨
成長なのかオリゴ糖でビフィズス菌がお腹に宿ったのか、わかりませんが、なぜか3か月に入ったら1日数回💩出てます😂今はオリゴ糖お休みしてます💡
個人差あるとは思いますが、綿棒浣腸うまくできないので、うちはオリゴ糖にしてます😊
ぽてこ
長文で詳しく教えてくださり、ありがとうございます😊
腸がしっかりしてくるまでなりやすいんですかねー。
オリゴ糖はドラッグストアとかで売ってるんでしょうか?!
砂糖ではだめですかね?
どんなタイミングで飲ませてらっしゃいましたか?
うちも綿棒浣腸がうまくできないんでオリゴ糖をチャレンジしてみたいと思います!
ちゃも
便秘心配ですよね💦うちもまたいつなるかわからないので💩の時間だけは手帳にメモしてます笑
ドラッグストアで<オリゴのおかげ>を買いました😃砂糖でもいいとよくありますょね💡ただ、なんとなく私は助産師さんがオリゴ糖っていったのと、分量とかわからなかったのでオリゴ糖にしましたが💦 カスタマーサービスに電話して、月齢小さい赤ちゃんでも大丈夫ですよね⁉と問い合わせもしちゃいました😁
タイミングは、1日1回お風呂あがりに白湯に混ぜて飲ませてました😊
ぽてこ
そんなんが売ってるんですね!
今日からさっそく試したいと思います!!
量はどれくらい飲ませてますか?
ちゃも
私が買ったのは粉タイプで個包装になってるやつなんですが、3分の1くらいにしてました💡
調子良くなってきたら、4分の1にしてみたり、微妙に調整してました😃
ちゃも
これです✨
ぽてこ
おー!写真までありがとうございます!!!
ぽてこ
お乳飲んで30分以内に綿棒浣腸したら、ぶりぶり山盛り無事に出てきました!
綿棒が細すぎたみたいです!
ちゃも
山盛り‼✨✨それは良かったです‼😁きっとお子さんもスッキリしたことかと🎵
綿棒上手にやれて羨ましいです😂もうしばらくやってませんが、私がやるとすごい泣くのでかわいそうで😂
ぽてこ
しかし、今日はウンチ出ず….
完全に便秘体質になってしまったみたいで心配です。
ちゃも
やったー‼💩出た‼って喜んでは、あ、今日は出なかった……😖と心配になり、うちもほんとそんな感じでしたので、心配なのわかります😣
どんな対策あるのかなーと思い、小児科3ヶ所行ったところ(予防接種ついでの時もありましたが)、
・綿棒浣腸教えるから、家でもやってみてね
・綿棒浣腸あんまりやりたくないからなー…この薬(下剤)飲ませてみてね
・お腹マッサージするとか、水分を取らせる(白湯とか、ミルクの場合ならお湯多目にするとか)ようにしてみてね。習慣化するようならお薬の力を借りて便秘解消していこう
と、それぞれって感じでした💡
3つ目は、1回病院で出してもらってから今に至るまで基本💩出てるので薬はもらってません。
2つ目の時出してもらった下剤は7時間後とかに出るとかで、確かに飲ませたら出ました‼だけど、それまでの間、お腹ゴロゴロいって痛いのか気持ち悪いのか、機嫌悪いしかわいそうでした😣
病院によっても方針違う感じなのですが、(そしてうちは結局病院では全く言われてないオリゴ糖を勝手に継続してたのですが笑) ぽてこさんも1回相談してみると少し安心するかもです💡2か月になると予防接種も始まるのでその時でも‼
すみません💦長文になってしまいました😅
ぽてこ
長文いつもすいません!
助かります!
今日もでてませーん。
乳が出てない気もしてきて…
ミルクをもう少し足してみようと思います!
白湯足すのいいですね!
明日里帰り終了で、住まいに戻ります!
小児科探しからです笑
戻り先の新生児訪問があるので、助産師さんや、病院でも相談してみます。
丁寧にありがとうございます😊