※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

子供たちの健康や安全についての重圧で、自分を消したくなる気持ちになってしまいます。

昨日も末っ子が、上の子が食べたお菓子のビニールの破片を飲み込んでしまいそうになり軽い呼吸困難になり、救急車を呼びました

今未就学児3人

発達の心配、健康の心配、怪我の心配…
いろんなことに押しつぶされそうになります。

命を守りながら、心を育てること

ものすごい重圧

大切なものが増えて、失うくらいならいっそのこと私が消えてしまいたいとさえ思います

コメント

ママリ

すごくわかります。
目を離さないように気をつけているつもりでも危険なことばかりですよね。
うちも2人目が生まれてから更にそう思うようになって、そして上の子のことを怒ってばかりでかわいそうになります。
全部自分のせいだと思って居なくなりたいと思うことあります。

まるまる

毎日お疲れ様です。
一時預かりやファミサポ、ぜひ利用してみてください。
気を張り詰めたままだとママが倒れちゃいます💦
児童館でファミサポさんに見てもらうのとかもできますよ!