

ママリ
すごくわかります。
目を離さないように気をつけているつもりでも危険なことばかりですよね。
うちも2人目が生まれてから更にそう思うようになって、そして上の子のことを怒ってばかりでかわいそうになります。
全部自分のせいだと思って居なくなりたいと思うことあります。

まるまる
毎日お疲れ様です。
一時預かりやファミサポ、ぜひ利用してみてください。
気を張り詰めたままだとママが倒れちゃいます💦
児童館でファミサポさんに見てもらうのとかもできますよ!
ママリ
すごくわかります。
目を離さないように気をつけているつもりでも危険なことばかりですよね。
うちも2人目が生まれてから更にそう思うようになって、そして上の子のことを怒ってばかりでかわいそうになります。
全部自分のせいだと思って居なくなりたいと思うことあります。
まるまる
毎日お疲れ様です。
一時預かりやファミサポ、ぜひ利用してみてください。
気を張り詰めたままだとママが倒れちゃいます💦
児童館でファミサポさんに見てもらうのとかもできますよ!
「怪我」に関する質問
小学校の子がいじめをうけています。 学校では聞き取り、事実確認、今後の対策とやってくれているほうなのかなと思うのですが…ひどくなる一方で。。 一般的な意見がしりたいのですが💦 いじめされてたらその子のケアはす…
怪我は男の勲章とか言うけれど、なかなかそんな風には思えません😂 顔面ぶつけて口切ったり鼻血出たり… 男女どちらもいるけど全く同じように「頼むからお顔大事にしておくれ😣」って思ってしまいます💦 みなさんはどうですか?
JAのような学資保険と coopのような怪我や入院した時の為の保険 加入するならどっちが良いのでしょうか? 加入するメリットデメリットってありますか? ずっと今まで自分の講座に貯蓄してるのですが 加入してる方のが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント