※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

入院中、息子に忘れられていないか心配です。息子はパパっ子で、入院中はテレビ電話で励まされていました。息子との関係に不安を感じています。他の方の経験を知りたいです。

入院して息子に忘れられてないか心配です。

息子は超パパっ子です。
パパも一通りお世話出来るので、安心して入院する事が出来ました。
(情けないのですが、もう体調がキツすぎて息子の心配している余裕も無かったです、、)

入院生活は孤独で辛いですが、毎日のテレビ電話に励まされていました。

仕事に家事に育児にで忙しくてお見舞いは日曜日のみです。
ただでさえ旦那に苦労をかけているのにわがまま言えませんでした。

今日息子と旦那が来てくれたのですが、息子はママになんて目もくれず、病室をウロウロ探索するだけ。
探索し終わった後は眠くなってグズってパパの膝をギュッとしていました。

なんか退院しても息子とやって行けるのか急に不安になりました。
多分退院までに更に1週間はかかりそうなので合計2週間離れていた事になります。

同じように小さな子をパパに任せて入院した方はどうでしたか?

コメント