※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スプラ
妊娠・出産

体外受精で妊娠判定を受け、早くもつわりの症状が出ているか不安。前回の経験から早めに職場に報告したくないが、吐き気が強い場合は報告せざるを得ないかもしれない。

体外受精で移植し昨日妊娠判定をもらいました。
今日で4週0日です。
BT4に陽性だったのですが、その頃から朝一持病の内服のためお白湯を飲むとき飲み込むのが辛いことはありました。
それ以外は普通でした。
今日(BT9)は胸の張りがいつもより弱く感じ不安な気持ちもあり、またダメかも…という思いからか午前は旦那にイライラしっぱなしでした。そして白湯が気持ち悪い。
ドリアを食べあと車に乗ったせいか吐き気が…。。
これはつわりなのか、、ただの車酔い??
こんなに辛かったことが過去の妊娠でありません。

前回稽留流産しているため、あまり職場に早々に報告したくない気持ちがあるのですが、吐き気が強いようなら言わざるを得ないですよね。。
こんなに早くつわりって始まりますか?
正直妊娠判定をもらっても次の胎嚢確認が心配だし、前回クリアできなかった心拍確認も心配で嬉しい気持ちより不安な気持ちが強いです。

コメント

ママリ

私も1人目は妊娠判定日からつわりが始まりましたよ😃2人目も6週くらいからつわりが酷くて、まだ言いたく無いけど辛くて直属の上司だけに言って昼休みに横になってたりしました。大丈夫、きっと赤ちゃんは元気に育ってくれていますよ😃

  • スプラ

    スプラ

    励ましのお言葉ありがとうございます🥲
    もしかしたら車酔いだったのかもしれませんが、その後また少し食べ物を食べてからショーを息子を膝の上に乗せて見ていたら若干気持ち悪くなりました。でも夕食後は気持ち悪くなることはありませんでした!よくわかりません😖
    あまり辛いようなら直属の上司など限定して報告しようかと思います💦

    • 11月20日