![aiaimomomo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の娘がよく食べるので心配。身長79㌢、体重9.9㌔。食事量や注意点教えてください。
最近の悩みです!
もうすぐ1歳1ヶ月の娘がいます。
母乳、ミルク共に卒業しました!
離乳食完了食なんですが、ホントによく食べます。
3歳のお兄ちゃんの子供より食べてます^^;
保育園でも今日からごはんをおかわりしてるみたいです。。
保育園の看護師さんに相談したら、ミルクも飲んでないし大丈夫ですよ。
と、言われたのですが。。。
食べるのが大好きみたいで、肥満など心配です。
身長が79㌢で体重が9.9㌔です。
皆さん、ご飯はどのくらいですか?
そして、食べるのが大好きな子供に気をつけた方が良い事などありましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします!
- aiaimomomo(10歳)
![しずかず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しずかず
1歳で、だいたい体重は10キロで、身長が80㎝ですよ!
それに、これからドンドン動き回るので心配ないと思います。
逆に食べない方が、心配だと思いますが…
保育園にいっているので、おやつで大きくなっている訳ではないので良いかと思います。
私も看護師で、小児科に居たときに、小児科の先生も「食べないで身体成長がない方が心配だ」って言っていたことが。
3歳ぐらいで、成長曲線から外れると、ちょっとなぁ…とは思いますが。
運動量が、ハンパないので大丈夫ですよ~🎶
![Pon's](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Pon's
うちのも、1歳4ヶ月で10㌔ないのですが本当によく食べます。
ご飯も好き嫌いなく、大人並みに食べますし欲しがります!
その代わり、起きている時はずっと動いていますし
うんちが1日4回以上です(°_°)
ただ、食べ過ぎると胃に負担がかかりそうなので見ていて食べすぎかな?と思ったらやめさせるようにしています。
今のところ、苦しくて泣くとかはないので大丈夫みたいです(^^)
![aiaimomomo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aiaimomomo
お返事ありがとうございます!
なるほど!
確かに食べない方が心配ですね。
いつも動き回っていて、運動量も多いですね!
安心しました。
ありがとうございます(^^)
![aiaimomomo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aiaimomomo
お返事ありがとうございます。
同じように、食べるの好きな娘なんですね(^^)
うちも、多い日に3回とかあります!
胃の負担ですか!
気にかけてみます。
ありがとうございます(^^)
コメント