※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家を建てる際の諸費用について、フルローンで組み込めない分はいくらほど必要でしょうか?借入検討中の銀行は引っ越し代や家具代も組み込めるローンを提供しています。


家建てるのにフルローンだとしてもローンに組み込めない
諸費用等いくらぐらい必要でしたか?🤔

ちなみに借入検討している銀行は引っ越し代、家具代等
組み込めるローンです!

批判等は不要です!

コメント

♡♡♡

頭金なしフルローンでマイホーム購入しました!

印紙代 1万円
引っ越し代 5万5千円
くらいでした!

家具家電はほとんど買い替えてなく、新たに買い足したもの数万円くらいです。
手付金は借入時に全額返ってきたのでプラマイゼロでした。
アパートから引っ越したのですが、6年半住んでたので退去費用はゼロ、むしろ少し返ってきました!

引っ越し代も家具代もローンに組み込めるなら、かなりお安く引っ越せそうですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    数十万あったら足りそうですね🤩
    良かったぁ😭
    手付金は現金で必要ですよね?💦

    • 11月19日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    いけますいけます!
    わたしも不安でびくびくしてましたが、あ、意外とそんなもんかってほっとしました😮‍💨

    手付金は現金で必要でした😭
    借入時に返ってくるとはいえ、一瞬でも貯金が減るのはちょっと辛かったです😂

    • 11月19日
みみみ̯ꪔ̤̮

収入印紙とか住民票系取ったりレタパのやり取りとかで3万くらいあれば足りた気がします🦖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    意外とそんなに必要なくて安心しました😭

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

フルローンで家今年お家がたち3月に引き渡しされました!
手付け金とか後で戻ってきても一旦負担しなきゃいけなくて
貯金に手をつけたくなかったから
フルローンにしたけど最終的に木材?の高騰とかで手出し100万以上は出てきました😭😂
あと住んでた家がボロすぎて使えるものがなくて
ダイニングテーブルとかも使ってなかったし。テレビは実家の時から使ってる(中学から使ってるやつなので年式が2012年とか?)
ものだったのでほぼ買い替えて
唯一冷蔵庫だけは一緒に住み始めて新しく買い5年ほどだったので使ってるくらいで
結構家具家電でも100万は出ていって
合計では200位でていきました😢😢エアコンは2つつけましたが30万くらいでした😱

はじめてのママリ🔰

手付金100万円
諸費用は、200万ぐらいはかかります。
とりあえず今年契約したので、支払いは再来年からですが😅