※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう🔰
産婦人科・小児科

息子のアデノウイルスの症状、11/16からの発熱は3日目。現在も38.9℃で心配。熱、頭痛、鼻水、鼻づまり。症状が続く初めてで不安。いつまで続くでしょうか。

アデノウイルスの症状(発熱等)何日続きましたか?💦
11/16の3:00頃に突然発熱38.2℃、そこから16日夕方には39.2℃まで上がり、17日はずっと38℃後半、18日朝に37.5℃まで下がりましたが、お昼頃からまた38.7℃...今も38.9℃でした😭
息子はいまのところ熱、頭痛、鼻水鼻づまりだけですが、こんなにお熱が続いたのは初めてで心配です😱
いつまで続くんですかね😭😭😭

コメント

ママリ

春に初めて感染した時は解熱まで7日間、先月感染した時は6日間かかりました😭
アデノウイルスは長引きますよね😖
お大事になさって下さい😭

  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    解熱までそんなにかかったんですか😱ヒトメタ、RS、ヘルパンギーナ...同じ感覚で思ってましたが全然違いますね😱
    有給、100%足りないです😇

    • 11月18日
ぽこママ

我が家も高熱2日目の夜です🤒💔
熱上がるとぐったりで座薬6時間ごとに使ってます。

私も同じくでもうほとんど有休残ってません😂
がんばりましょーね!

  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    今夜は大丈夫ですか?💦
    夜なかなか寝れなくないです?🥲
    私は有給ないし、休めないので病児保育のお世話になります💦

    • 11月20日
  • ぽこママ

    ぽこママ


    今日の19時で39.9ありました💭
    午前中から夕方にかけては微熱でしたが夜に上がりますね😣💦
    なかなか寝れなくて可哀想です😢
    明日で5日目の朝なので解熱してくれてることを祈ります😫🙏

    • 11月20日
Hii

熱でた日にち、時間も同じくらいです😭
今日の午前中は6.7まで下がったんですが
また夕方頃から 上がりだして
今38.8℃です😖

長男がかかった時は
1週間くらい続きました😭

  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    小児科でも「今年のアデノは長引いたり、治っても体力が戻りにくかったりタチが悪い」って言ってました💦
    うちは昨日から37.4℃くらいまで下がりましたが...まさかの結膜炎が😱
    恐るべしアデノ😭

    • 11月20日
  • Hii

    Hii


    うちは一昨日まで熱で
    昨日からは平熱になりましたが
    鼻水が凄いです😖

    結膜炎になったんですね😭😭
    弱ってるから何かとなりやすくなるんですかね、、、

    長男がアデノならの
    紫斑病になりました😣
    お互い早く回復してほしいですね💦

    • 11月20日
はじめてのママリ

上の子、下の子、旦那みんな共通して6日後に解熱しました💦

  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    ご主人までも😱
    大人にもうつるって聞くけど、子供なんて距離感バグってるからクシャミとか顔面で浴びますよね🥲
    潜伏期間も1週間くらいあるし、ほんと恐ろしい😱

    • 11月20日