
コメント

mopiy🍼
んーふつうじゃないですか?めっちゃ痩せてる!とは思わないです。
まあでもごはんを好き嫌いなく食べさせるべきですねー。

退会ユーザー
うち、1歳なりたてで75cm、8.6キロですが、1歳前の健診のときに小柄ではないし、ちゃんと食べてるから、よく動くんだね、問題無しと言われましたよ(*^^*)
うちも小顔でスリムです(笑)
写真の通りです(^^;
ですが、朝は200g弱、昼と夜は1食250~300gくらいは食べてます。
が、かなり動くので増えません。
うんちやおしっこがちゃんと出て、ちゃんと食べてて、たくさん動いてるなら、大丈夫みたいですよ!
成長曲線からは出てないですよね?
-
クリボーママ
うんちとおしっこはちゃんとでてますが、お子さんの様に食べてくれません。😔
- 3月2日
-
退会ユーザー
おやつは食べますか?
- 3月2日
-
退会ユーザー
うちは私自身、赤ちゃんのときは息子と同じく細身だったらしいので遺伝か体質かなと思ってます(*^^*)
- 3月2日
-
クリボーママ
おやつは食べますけど、飽きたようです。ほかにあげるやつを考えてます。
- 3月2日
-
退会ユーザー
手づかみ食べはたくさんしてますか?
うちは手づかみ食べが好きみたいで一気に食べる量が増えました(*^^*)- 3月2日
-
クリボーママ
何か与えると手で食べますが、自らはまだ食べようとしないです。まだ時間かかりそう
- 3月2日
-
退会ユーザー
手づかみの頻度を増やして与えるのを続けてみてください!
自分で食べるのが楽しいって思いはじめたら、食べる量も増えるかもしれません(*^^*)- 3月2日

しらたま
普通だと思いますよー!
うちの娘もそのくらいでしたー!
特にその頃は歩き始めたのもあってあまり体重が増えない時期でした!
減らなければ気にする程じゃないかなと思いますよー( ¨̮ )
食べムラも今の時期はだいたいの子はでてくるんじゃないでしょうか?
ぼちぼち食べれるようになってったらいいと思いますよ!

むぎかぶ
うちの子はその頃8キロも無かったですよ~
小さめですが元気なら良いんじゃないでしょうか。
食べムラは避けたいところですが、言うこと聞かないので、好きなもの食べてくれるだけで良しとしてます❗
-
クリボーママ
好きなものを模索中です まだわかりません😩
- 3月2日
-
むぎかぶ
そうなんですね。
色々作って食べてくれないのは気が滅入りますが、今だけと諦めて、BF や出来合いの物も取り入れて好きなもの見付けてくださいね❗
うちの子は好きなものもコロコロ変わるので、好きなものと思ってだしても食べない時があります。それも諦めてます(笑)- 3月2日

☆ゆみみ☆
うちの子の1歳1ヶ月のときは72㌢、8.2㌕でしたよ!男の子なので娘さんよりも平均下です(笑)
食べムラもありました!ひたすら白いご飯食べてました!でも健康だし、元気だし、今でも小さめですがなんでも食べて牛乳もよく飲みます(^^)
大人も人それぞれで体調の良い体重ってあるし、みんなそれぞれ適正体重ってある思ってます☆
身長も、そのうち伸びます!もし、本当に何かが原因とかで小さいのであれば、別のことで小児科行ったときとかにお医者さんの方から何か言ってくれるんじゃないかなーと思います。
今はいっぱい遊んで、好きなものの中でバランスよく食べさせて、嫌いなものも少しずつ食べられるようになればいいんじゃないかなと思いますよ(^^)☆

りん
うちの子もよく食べるわりに周りと比べるとスリムだなって思ってました!
一歳過ぎてから8.4キロぐらいでなかなか増えませんでした。最近やっと9キロいきました!
多少気になるけど成長曲線内だしなって思ってます(^^)一歳半検診でちょっとか聞いて見てもいいかなと思ってます(^^)
走るようになったり昼寝の時間も少なくなったし運動量はんぱなく増えたのかなと(^^)
-
クリボーママ
うちの子もずっと食べる方で割りにスリムです。ですから体に吸収されないじゃないかと心配ですね。まあ、体質かもしれないので、見守っていきたいと思います😊
- 3月2日

パモ
うちの子は1歳2ヵ月でやっと8㌔超えましたよ( ¨̮ )身長は75cmくらいです✨
クリボーママさんのムスメさん、医者に聞くくらい痩せてるようには思わないですよ(^^)
-
クリボーママ
同じスリムな子もいますよね〜 元気であれば何より人まず安心ですね😀
- 3月2日
クリボーママ
食べさせてます。けど最近食べる気がしなさそう😩