
同じような経験された方いましたら教えてください😭生後6ヶ月の息子が今…
同じような経験された方いましたら教えてください😭生後6ヶ月の息子が今朝から背中とお腹にじんましんが出ていて、熱もなかったのでオンライン診療で診てもらい、何かしらのアレルギーですねという事で薬を処方してもらいましたが、昼から急に38.0℃を超える発熱が出ていました。#8000に相談すると、そんなにぐったりせず、離乳食もミルクもよく飲んでいるのでこれから熱が上がった時は解熱の座薬を入れて対応し、様子見てくださいとの事で今様子を見ています。じんましんが出てから熱が出るのが初めてで、何なのかとても心配で😭同じような経験があり、何かの感染症だった、など何かわかる方いましたら教えて頂きたいです💦状況によっては救急受診も視野に入れてます😭ちなみに足の裏は冷たくならずずっと熱いです
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
参考になるかわからないですが、、、
うちの子はパン粥でアナフィラキシー起こしました。その時は食べてから2.3時間経っていて、まず体に湿疹が出て、熱が徐々に上がり、全身浮腫始め咳が出ました。明らかに呼吸がおかしかったです。
咳が出始めたり苦しそうでなければお医者さんがいう通り様子見で良いかもですね!
連休明けにアレルギー検査受けた方が安心出来るかもしれませんね🥹
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳うちの子は離乳食食べたのが前日の夜で、今朝からバーっと体にブツブツが出始めているので、何のブツブツ?!ってなってます💦アレルギーで熱や咳が出ることがあるのですね😢検査も検討したいと思います!すごい参考になりました🍀ありがとうございます😊