![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人関係が複雑で悩んでいます。仲良しの友達が減り、新しい友達とのつながりも難しいと感じています。皆さんは、ずっと仲良しの友達がいますか?
会おう、遊びたいねーっていわれて本気にしたけど相手社交辞令ってこと多くて悲しくなること多いです。
仲良くできてたと思って4回くらい会ったのに急に態度冷たくなったり、既読無視された方もいたり、、、。
新しくママ友できたりもありますが独身の友達はへったり年々友達が減ってる気がしますし、人間関係むずかしいなぁと思います。
結婚して子供できてある程度は人間関係変わっていくし仕方ないなとは思うのですが悲しくなる時があります。
そして独身のことは話が合わなくなって来て合わないなと感じたりしています。
皆さんはずっと仲良くできてる友達いますか?
- ママリ(3歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ずっと仲良しの友達はいます!
でも、結婚後に新しい友達はできないし、今の友人も確実に減ってきています😭
私も寂しく感じて、新しい出会いを求めて同じ月齢の子がいるイベントとか行きますが、表面上の付き合いで終わるので、もう疲れてきました🤦♀️
![はじめての](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめての
友達めちゃくちゃ減りました!
ずっと仲良い友達はいますが、LINEや電話だけで、会わなくなりました。
子供産んでからのママ友はまだいません(´;ω;`)
ママ友の作り方が分かりませんw
-
ママリ
ラインはたまにするけど合わない人私もいます、、。
住んでる場所とか遠いと仕方ないとは思いますがなかなか、悲しいですよね。
ママ友はTwitterや支援センターとかで仲良くなりました。- 11月18日
ママリ
ずっと仲良しの友達羨ましいです。
コロナ禍で人と会わなくなり、
落ち着いたら会おうで会わなくてそれっきりって方や結婚式きてくれたけどそれっきりの方といたり、、。
私は子供できてママ共は増えた方かなって感じです。
私も表面上の付き合い、連絡先交換したけどそれっきりの方も多いです。