※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
em
妊娠・出産

稽留流産後、出血がありますが、排出までの期間や悪阻の症状について心配です。出血からの排出期間や悪阻の緩和について経験を教えてください。週明けまでに排出されなければ手術を考えています。

稽留流産の自然排出期間について

7wで稽留流産と確定され、
3日前から赤黒い出血が始まりました。
が、なかなか量が増えず、
トイレでいきんだら塊がポトっと出るくらいです。
腹痛もありません。
医師からは昨日2、3日で出てくるだろうと言われていますが
悪阻が辛すぎて早く出てきて欲しいです…
週明け出てこなければ手術をお願いしようかと悩んでいるのですが、、

皆さん出血から何日で排出となりましたか?
また、排出されれば悪阻は治るのでしょうか…。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は出血始まってから1週間くらいかかりました💦
つわりは最初からなかったので分からないのですが、多分出てくるとなくなると思いますよ!
お身体お大事になさってください✨

  • em

    em

    コメントありがとうございます!
    1週間も掛かるのですね😭
    つわりが辛すぎて心が折れそうです😭
    早く出てくることを祈ります😭

    • 11月19日
くま

私の場合、土曜日に茶オリと一緒にうっすら血が混ざったものが出て来たあと💦
火曜日の夜中から腹痛があり、火曜日の朝に胎嚢出て来てくれました。

なので、4日ほどでした

  • em

    em

    コメントありがとうございます!
    そろそろ出てくるのでしょうか…
    腹痛が全くなくて心配です😟

    • 11月19日