コメント
あおあお。
どういう点がどんな感じなのか知りたいのですか?
ウチの子は2箇所通ってて、
1つは週2
送迎あり
小集団
言語聴覚療法あり
もう1つは
週1
運動に特化した個別療育。
両方とも子どもは楽しく通っています😊
あおあお。
どういう点がどんな感じなのか知りたいのですか?
ウチの子は2箇所通ってて、
1つは週2
送迎あり
小集団
言語聴覚療法あり
もう1つは
週1
運動に特化した個別療育。
両方とも子どもは楽しく通っています😊
「子育て・グッズ」に関する質問
主婦も忙しいってSNSに書いてるけどさー、分かるけどさー、子供たち保育園やん 朝から夕方まで自分1人で動けるやんって思うのはひねくれてる?😨笑 なんで激戦区の保育園に主婦で入れてるのか謎 旦那の自営の手伝いってい…
チャイルドシート拒否がすごいです😭赤ちゃんって車乗せれば寝るもんじゃないんですか?! 新生児のころはまだ寝てくれましたが1ヶ月あたりから乗せるだけでギャン泣きです、、 良く実家に帰るのですが車で1時間弱のため行…
来月で1歳になる男の子の初ママです。 我が子に誕生日プレゼントを探してるのですが、何を買ったら良いか分かりません🥲 おもちゃ何個か持ってますが、あまり遊びません😣 持ってるおもちゃは、 アンパンマンの森のマジ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
全然何をするのかがわからなくて💦
種類がいろいろある感じなんですね😃
支援センターの心理士の先生に試してみてはと言われた段階で、どこに行くとかは決まっていません。
送迎があるとだけ聞いていて、支援センター自体がとてもたくさんあるのでどのように決めたら良いかなど教えてください。