![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
フルタイム正社員→扶養内パートになりました🙌転職です。
よかったこと
時間に余裕ができて、心にも余裕ができた
子どもと触れ合う時間が増えた
家事育児もしっかりできるようになった
月曜日に疲れてない
デメリット
収入激減。金銭面で不安が増える
正社員のように、有給でポンポン休めない
くらいですかね🤔
扶養内なので自分で申請する書類がほぼなくなって楽なのと、社会にも出てるので、取り残されてる感もないです!
ただ、今年の3月→4月で転職しましたが、今年の保育料が収入低いのにバカ高くて、泣きそうです🤣
週3〜4しか働いてないので、子どもの体調不良も、すぐ病院連れて行けるし、予防的に休ませれたりと、全然仕事休まなくても行けるようになりました!
![夏恋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏恋
フルタイム→パートです。
圧倒的に自由な時間が増えた事です!時間に追われなくなったし自分の好きなこともできるので心の余裕も出来ました😊💡
もちろん給料は下がりましたがその分多少高くても土日まとめ買いからスーパーのチラシを見ながら安いお店に行けるようになって多少はカバーできるし、子供が小さい間は今のままでもいいなあと思ってます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
フルタイム→パートです!
朝のバタバタがない、帰ってきてから夕ご飯を余裕もって作れる(品数や栄養バランス考えれる)、時間に余裕出来ると心にも余裕出来るので子供と接する態度も変わった気がします。
でもお金の余裕が無くなって来たので、赤ちゃん産まれて落ち着いたらまたフルタイム正社員に戻る予定です。
コメント