※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
家族・旦那

確定申告なのですが、寡婦とひとり親の違いはなんですか?現状、離婚して…

確定申告なのですが、寡婦とひとり親の違いはなんですか?
現状、離婚してから再婚はせず、扶養の子供います。

コメント

はじめてのママリ🔰

寡婦は旦那さんが亡くなられた方かと思います!これは子供いるいないとは別で
寡婦控除とひとり親控除があるので旦那さんが亡くなってひとり親になったならまずはひとり親控除のみ受けられたと思います。

旦那さん亡くなった未亡人の方だと寡婦控除の方をって感じなので
ゆうさんはひとり親控除が当てはまるかと

ゴーヤママ

寡婦は夫と離婚後、再婚しておらず扶養家族がいる人のことでこれは女性のみ該当する言い方です。
ひとり親はシングルファザー、シングルマザーと性別問わずその人と生計を共にする子どもがいるという事です!

  • ゴーヤママ

    ゴーヤママ

    離婚、死別後です!

    • 11月18日
  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます!だと、私は寡婦に該当ってことですよね?

    • 11月18日
  • ゴーヤママ

    ゴーヤママ

    ゆうさんはひとり親です!
    ややこしいですよね…

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

ひとり親は未婚のことです!

それ以外のシングルは
寡婦になりますよー!
なのでゆうさんは寡婦です!

私が未婚シングルで
ひとり親控除なので
間違いないです😀🩶

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます!
    寡婦でいいってことですね!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみたところ
    ゆうさんもひとり親控除対象のようです🤔

    私の認識が間違ってました🥲

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

ゆうさんはひとり親ですよ!
寡婦と言っている方は間違えです💦
控除額がひとり親の方が多いので、
間違えないようにしてくださいね。

寡婦は旦那さんと死別したとか、
離婚後、子供以外の扶養家族がいる方です。

未婚シングルでも離婚シングルでも扶養している子供がいればひとり親です。