
コメント

まい
遊んだらごちそうさま、椅子から降りたらごちそうさまですね笑
それが続くようなら外食は行かないです🤣
ママの横がいいは普通に言いますよー😄わがままとは思ってないです。

ままくらげ
多少、机をコンコンしたりはしますが、食器で遊んだり立ち歩くのは家でもやらせない(やったら叱る)ので外ではやらないですね。
内弁慶なので外では大人しめな性格が幸いしてると思います。
机コンコンの時点で「騒がない」と注意して、他のお客さんの迷惑になる事が辞められないなら帰る事も伝えてます。
実際、途中わがままを言い出したので外に連れ出して話し合いをした事もあります。
ただ、サイゼなどのファミレスで見る同年齢の子はもう少し自由奔放な感じでした😅
我が家はパパっ子なので「パパがいい」ですが、それはあるあるですね。
おばあちゃんが来れば「おばあちゃんの隣がいい」ですし
それは好きなところに座らせてます☺️

姉妹のまま
ママの横がいいは言いますね☺️
ただ外っ面はいいので、お皿で遊んだり、歩き回ったりはないです!
家での食事だとクネクネしてほぼ毎日椅子から落ちています💦
はじめてのママリ
外食をするたびに、騒ぐのでもうしばらく行かないーと思うのですが😭😭
下の子にママの隣を譲れないのですが、ママっ子すぎて手を焼いてます。。
いつも私が真ん中で子どもに挟まれてパパは1人だけで座るっていうパターンばかりです🥲🫠
まい
5歳なら少しずつ外でのマナーも教える時期かなと思うので、守れないなら行かない、すぐ帰るでいいと思いますよー😄
うちも2人共ママっ子なので、外出しても私が2人の手を引いて、子どもに挟まれてごはん食べてます笑
下の子に譲れないのはそりゃそうだよなーって感じです😅