※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりりん
子育て・グッズ

旦那の実家での離乳食について、ベビーフードを使うか、実家で作るか迷っています。どうしたらいいでしょうか?

離乳食を始めたばかりで、今は10倍がゆと、人参のペーストを食べています。

今日から旦那の実家に帰ることになり、3日程泊まるのですが、その場合離乳食はどうしたらいいですか?
旦那の実家で作るのか、ベビーフードを使うのか…
ベビーフードをまだ使用した事がないので迷ってます!

コメント

deleted user

私は旦那の実家で作りました

  • まりりん

    まりりん

    コメントありがとうございます♡
    新たにほうれん草をあげようと思っていたので、それは作らせてもらおうかな、と思います✨

    • 3月2日
☆♡

私なら3日分を作り冷凍して持って行きますよー!

  • まりりん

    まりりん

    コメントありがとうございます♡
    それが楽ですよねー😊今冷凍している分は持って行こうと思います✨

    • 3月2日
  • ☆♡

    ☆♡

    楽ですね(*≧∇≦)
    食べる前日に冷蔵庫に出しておき
    食べる前にレンチンしてます!

    • 3月2日
  • まりりん

    まりりん

    そういうやり方もあるんですね!!
    ありがとうございます♡

    • 3月2日
マルクル

ご実家は遠いですか?
あまり遠くないようなら私は冷凍したもの持って行きます!
保冷バックに入れて持って行き、ご実家の冷凍庫に入れさせてもらえればいいと思います😊❗️食器とスプーン持って行ってレンジでチンするだけだから楽ちんかな〜と👍

遠くて持っていけないようなら、離乳食始めたばかりということですし一旦お休みしますかね😊💧私もベビーフードはあげたことないです💧

  • まりりん

    まりりん

    コメントありがとうございます♡

    車で1時間30分かかります💦
    今作ってる分は保冷バッグに入れて持って行こうと思います✨
    ベビーフードは今回は使わない方向で考えたいと思います♡

    • 3月2日
ぶぅちゃん♬

すごく距離があるところぢゃなければ自宅で作って冷凍保存したものを持って行くと思います(∩ˊᵕˋ∩)
まだ始めたばかりなら量も種類もそんなにいらないし、製氷機1つで足りるかなーと思います☆

  • まりりん

    まりりん

    コメントありがとうございます♡
    そうですよね!!
    保冷バッグを使って持って行こうと思います✨

    • 3月2日