新一年生の学校選びで悩んでいます。A小学校とB小学校を比較し、登下校や子供の性格、特別支援学級の有無などを考慮しています。どちらが良いかアドバイスをください。
来年新一年生!小学生選びについて【長文失礼します】
学校を選べる地区に住んでいます。
そこで、2校候補があり悩んでいます。
皆さんだったら、どの学校が良いと思いますか?
我が家の校区の学校は生徒数が多いので分散させる為に、すぐ隣の校区の学校や、遠方にある人数の少ない学校を選べるようになってます。
登下校の事を考えれば、登校班のある校区内の学校に行かせるのが1番なのですが、同じ保育園のお友達が誰もいないので、どうせ選べるならと他の学校を検討しています。
A小学校(隣の校区の学校)
・徒歩で片道約20分程(校区外なので登校班無し)
・1学年3クラス(1クラス20数人)
・同じ保育園のお友達多数
・イジメの噂もチラホラ
・親の役員や当番などそれなりにある
B小学校(遠方の学校)
・車で片道約15分程(通学バスあり)
・1学年1クラス(1クラス10人前後)
・同じ保育園のお友達は、3人
・全校生徒での行事が多く他学年との仲が良い
・他の少人数校との交流行事あり
・親の役員や当番などがほぼ無い
・特別支援学級が無く対象児も同じ教室で授業を受ける
B小学校は人数が少ない分、生徒一人一人に目が行きやすく、先生方の対応が良い。
授業でも必ず1人1回は当てるらしく、恥ずかしがって発言出来なかった子がどんどん自分から手を上げたり、質問したりするようになる。
子供同士のトラブルも人数が少ないからか、他の友達に逃げて終わりとかではなく、きちんと話をつけて解決し、子供ながらに柔軟に対応するようになる。
と、保護者の方から聞きました。
スクールバス通学なので登下校も安心だなと、B小学校の方がいいかなと思ってはいるのですが…
特別支援学級が無く来年は1人対象児がいると聞き、実際に見学に行った時にその子も来ており、終始落ち着きがなく叫んで暴れて…といった様子だったので、こんな事を思うのは酷い事だし申し訳ないと思うのですが、その子と同じ教室で一緒にって…授業本当に大丈夫なのか?と少し不安に思うようになりました。
また、うちの子はシャイなタイプであまり自分からガツガツいくタイプではありません。中学校は1校しかない為、いきなり大人数になります。中学入学時の事も考えると、保育園の友達が多く、生徒数も多いA小学校の方がいいのか?とも考えております。
ひとつ不安になると色々考えすぎてしまって、申請期限もあるので、焦って頭の中が訳分からない状態になってます。
親があれこれ考えても、子供は凄いので、どこに行っても対応できるようになるんだろうなーとな思うし、
結局、行くのは子供なので、本人が行きたいとこに。と分かってはいるのですが、当の本人も聞くたびに答えが違うので…。笑
参考までに、皆様のご意見をお聞かせください(T . T)
- chii
コメント
はじめてのママリ🔰
私ならどちらも無しです💦
小学校受験するなら話は別ですが、AもBもわざわざ遠いのに通わせるメリットが無いと思います。
普通に校区の学校に通う方がお子さんの登下校の負担も少ないですし、近所にお友達もできますし、良いと思いますよ!
保育園からの友達は居るに越したことはないけれど、居なくても全然大丈夫ですよ😊
ちゃー
うーん、強いて選ぶならBかなとは思いますが…
同じ保育園の子が3人なら、保育園の子いなくても、校区内の小学校の方がいいんじゃないかな?と思いました。実際保育園のお友達いるかどうかは関係ないと思いますよ!すぐ小学校のお友達出来ると思います☺️
-
chii
回答ありがとうございます♪
確定してるのが3人、うちと同じように迷ってるのが2人といった感じで、もし全員Bとなれば、クラスの半数は同じ保育園の子となるので心強いかなと思ってましたが、確かに子供はすぐお友達になりますもんね(^-^)!- 11月18日
退会ユーザー
私ならAかな?
地元でBに近い学校があり、1クラス10人前後ですが、ひとりひとり目が行きやすいという利点から、特性のあるお子さん、グレーと呼ばれる支援学級に入るほどではないけど、、、みたいな子供が選択され行かれるため、特性のある子供ばかりが集中してしまってる問題がでてきます😑
それでは小学校選択制の本来の意味が全くなしてない、と。
1学年3クラスなら、イジメられてもクラス替えあるし、一学年1クラスでイジメられるよりは全然負担がないとは思います😊
-
退会ユーザー
あ、AかBなら、Aです。
AかBか、従来の校区の小学校、の3つから選ぶなら、従来の校区の小学校が私なら選びます。- 11月18日
-
chii
回答ありがとうございます♪
確かに。そういう事もあるんですね!
一応学校見学の時に、入学予定の子達が全員来ていたので、気になった子は1人しか分からなかったですが、グレーの子とかもいるんですね(>_<)- 11月18日
ゆうまま
私もAもBもどちらも選ばないです。
わざわざ行かせるほどの学校な感じがしません。
Bのトラブル少ないとか落ちつおているとかもも、入ってくる子ども次第なので、わかりませんし、人数少なくてトラブル起きたら、最悪だなと思います。
保育園のお友達いなくても、お友達はできると思うので、最初、お母さんが心細いだけで、なんとかなると思います。
-
chii
回答ありがとうございます♪
学校見学の時に入学予定の子達を全員見て気になった子は1人でしたが、確かにどんな子かまでは分からないですね。
少ない人数でトラブル起きたら最悪…って確かにってなりました(>_<)- 11月18日
ままり
登校班あるならすぐお友達できると思うので従来の校区でいいと思いますよ!
娘は校区外を選んだので登校班がない学校で、近くに一緒に行ける友達もいないので一人で行くのはさみしいと言ってます😅
あと同じ園から15人も一緒に行ったのに、同じクラスになったのは面識のない1人だけでした😂
-
chii
回答ありがとうございます♪
実際に校区外に通われてる方の意見が聞けて嬉しいです!
やはり寂しいですよね…
しかも15人中1人…
そんな事もあるんですね( ; ; )
やはり登校班って大事ですね。- 11月18日
みるく
小学校で働いていますが、問題ないなら校区の学校で良いと思います。
1年生の担任を何度かしたことがあり、同じように「同じ保育園の子が誰もいないので不安です」とお家の方から相談を受けたことも一度ではありません。
ですが、結論から言うと、同じ保育園の子がいなくても、すぐに慣れます。子どもの適応力ってすごいですよ。最初一週間ぐらいは不安そうだったり顔が強張っていたりすることもありますが、4月も終わる頃になれば、誰がどこの保育園だったか全然わからなくなります。むしろ、同じ保育園だった子とほとんど遊んでない、みたいなこともしょっちゅうありますよ笑
ましてや中学なんて、友達関係全く変わっています。
なので、あえてA小学校を選ぶ必要はないと感じます。
B小学校は…一番ひっかかるのは、少人数1クラスということですね。少人数ならではの魅力はおっしゃられているように多々ありますが、何かあった時でも、クラスが変えられないので、本当に合わない子がいた時にしんどいなと思います。(クラスが多ければ、合わない子とは離れられます。クラス替えのとき、一番に考えるのは友達関係です。)
よって、選べるなのであれば私は選びません。
-
chii
回答ありがとうございます♪
現役の先生のご意見嬉しいです!
やはり子供の適応力って凄いんですよね。心配しすぎですね(^_^;)
本当に合わない子がいた時にしんどい、というのは確かにとなりました。万が一の事も考え、子供に負担がないようにしなきゃですね。- 11月18日
chii
回答ありがとうございます♪
校区の学校とA小学校は、自宅からの距離がほぼ一緒です。
だったら友達がいた方が不安が少ないかな?と思ってましたが、やはり登下校の負担を考えると校区内がいいですよね(>_<)近所の友達、というのも確かに!と思いました!