※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
産婦人科・小児科

40度の高熱でアデノウイルスと診断されました。解熱剤は、水分を摂取し、会話ができる場合は使わなくても良いですか?息子が元気でないので不安です。

昨日から40度の高熱で今日アデノウイルスと言われたんですが、40度の高熱があっても水分飲めていたりなんとか会話できたりしたら解熱剤は使わないほうがいいんですよね、、、??🥲
こんな高熱➕元気のない息子を見るのが初めてなので不安です😱

コメント

けるびむ

熱があっても元気いっぱいなら使わなくても良いと思いますが、熱でしんどそうなら使ったらいいと思いますよ〜

H &Kママ

私も息子が昨夜から高熱で40度超えで今日病院で検査したらアデノウイルスでした…しかも今年3回目です😔
先生やけるびむさんも仰っているように、高熱でも元気がある様子なら坐薬など熱冷ましは使わないでと言われました!息子はぐったりしてるので昨夜から6から7時間おきに坐薬してます😔
解熱剤も、1度熱を下げる位の効果で良いらしいです。
心配ですよね。移りやすいので気をつけましょう😣