
母子シェルターに逃げたいんですが、どんな感じですか?費用はどのくらいですか?
母子シェルターに逃げたいんですが、どんな感じですか?
費用はどのくらいですか?
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

りり
シェルター検討したことあります!
私が言われたのは、携帯は持ち込みできない、必要最低限の荷物のみ、期間は2週間程って言われました💦
費用は無料でしたが、やはり自治体によって異なる可能性があるので、お住まいの地区に問い合わせることが確実です!
母子シェルターに逃げたいんですが、どんな感じですか?
費用はどのくらいですか?
りり
シェルター検討したことあります!
私が言われたのは、携帯は持ち込みできない、必要最低限の荷物のみ、期間は2週間程って言われました💦
費用は無料でしたが、やはり自治体によって異なる可能性があるので、お住まいの地区に問い合わせることが確実です!
「ココロ・悩み」に関する質問
今度、友達家族と旅行に行く予定です 3家族で1棟のコテージに泊まります そのうち1人が第二子を妊娠したそうです ( 少し前に遊んだ時に聞きました ) うちも2人目がほしいけど 娘は ザ・順調 という感じに育ってま…
死が怖いです。 重いテーマで申し訳ありません。 家族や友だちがいつか必ず最期を迎えるという事実がとてつもなく怖いです。 考えたくないですが、生物である以上我が子もいつかはその時を迎えますよね。その頃には私は…
モヤモヤイライラするので吐かせてください…🥲 もう愚痴です… 夫は会社や友人との飲み会はそこそこ多い方です 金、土が特に。 ゴルフも同僚や友人と行きます しかも一泊2日でわざわざ泊まりがけで行くことも。 箱根の温泉…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すみません、保護シェルターではなく母子シェルターで…保護シェルターは保護目的なので厳しいですよね!
今日が土曜日なので問い合わせができず…困りました笑(:3_ヽ)_
りり
母子寮のとこですかね??
母子寮も問い合わせました!
私はまだ離婚していない時期だったので、対象外と言われてしまいました、、、😭
費用は所得によって変わり、非課税世帯とかは無料らしいです!
門限ありで、男性は遊びに来ることも出来ない、また来訪者(家族や友達)は受付で名前と連絡先を書く、どこかに出かける時も行き先と帰る時間を書いて伝えてからと結構制限はあるみたいです!
基本的に2年間の入所みたいです🙆♀️
入りたいと伝えてからすぐには入れず、最短1ヶ月後からと言われました😭
はじめてのママリ🔰
それです!!!!!
ありがとうございます!!!!🥹