
夫が子供と2人で旅行に行く話を友人にしたら、夫が育児に協力的だと言われた。客観的に見てどうなのか、と思っています。
夫が子供と2人きりで飛行機に乗って旅行が出来るって普段から育児に参加しているんだなって思いますか?子供はその時3歳半で生まれて初めて飛行機に乗るという状況でした。また旅行の準備も全部夫がやっていました。
当時妊娠していたので同行出来なかったのですが、この話を友人にしたら『信じられない!旦那さん育児に協力的なのね』と言われました。自分ではそんな感覚があんまりなかった(確かに1人は大変だと思うけど、いけないレベルではないかな)ので、客観的にどうなんだろう?と思いました。
協力的なら夫を褒めたいと思います笑
- ママ(1歳8ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ままり
旅行だけなら行けるかもしれませんが、準備を全部ご主人がっていうのが凄いと思います👏✨
うちの旦那は息子の服がどこに何があるのか、靴や服のサイズは何かすら知りません(笑)

はじめてのママリ🔰
旅行するなら
普段から育児してないと無理だと思うので
協力的だなと思いますよ😉
-
ママ
コメントありがとうございます!
旅行だと普段遊びに行くよりかはハードル上がりますもんね✨
夫に感謝したいと思います!- 11月18日

あーぷん
普段から子供の面倒みてない人は『絶対無理!!妻も来てよ!!』って言ってくると思います😊
協力的だと思います😄!
当たり前のことだけど笑笑
もっと協力的になる様に
褒めて伸ばしましょう😁!!
-
ママ
コメントありがとうございます!
私の友人(妊娠中)は空港まで付いて行って帰りも空港まで迎えに行ったそうなので、そういう風に仰る旦那さんもいますよね😅
もっと協力的になるように褒めたいと思います笑- 11月18日

たんぽぽ
2人旅はすごいなと思います!素敵です✨
旦那に1人でみてもらうのが不安で心配でしかない行かないで欲しいって感覚がないなら、普段から協力的?というか子煩悩なんだなぁって感じました🥰
-
ママ
コメントありがとうございます!
不安とか心配とか全く思わず、2人が出かけた後は’家事する必要もないし、自由時間だ〜!’と思って友達と焼肉食べに行ってました笑💦 すみません😭- 11月18日
-
たんぽぽ
ご主人はそういう自由時間もとって欲しかったからじゃないでしょうか🥰お互い信頼や理解があってとってもいい関係だと思います!理想的なご主人でご夫婦です🫶奥様とお子さん大好きなのが伝わります✨
悪いこと何一つもしてないので謝らないで下さい💦- 11月18日

ママ
うちの旦那もいつも育児に協力的で旅行に2人で行けると思います!
ただ準備までできるかと言われたら不安でさせても私が確認すると思います!
なので旦那様はとても素晴らしいと思います(^^)
パパの鏡ですね🌸🥇
-
ママ
コメントありがとうございます!
そう仰って頂けて嬉しいです😊夫が準備したものも確認することなく、確認しようとも思わず『いってらっしゃい』と送り出してました😅- 11月18日

はじめてのママリ🔰
え?それはママリさんがご主人を信頼していかせるとてもつよい絆があることがまずひとつ。
息子さんも安心してパパとだけでも大丈夫なんだと思えるここにもまた1つの信頼関係がみてとれますが、このふたつは普段の間柄も極めて良好でないと成立するはずがないところですよ!!
あとになってこの旅行のことを誉めるというのはなんだか違和感を覚えます。今日からの毎日の協力を誉める、、、、誉めるかあ何か違う気がする。ささいなことでも当たり前と思わず素直に感謝できたらそれが一番幸せな気がしますよ!
-
ママ
コメントありがとうございます!
そうですね、仰る通り信頼関係が出来ているのかなと思います💡
今度お誕生日なので日頃の感謝を込めてお祝いしたいと思います✨
大切なことに気付かせて頂きありがとうございます!- 11月18日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
神様レベルです🥹
うちは、子供と関わる時間ほぼないので、末っ子なんて旦那の顔見ただけでいまだに泣くし、誰も旦那と寝る事できないです😂
-
ママ
コメントありがとうございます!
顔を見ただけで泣いちゃうのは代わってもらえないし大変ですね😭
夫に感謝したいと思います!- 11月21日

ミッフィ
うちの夫はこども2人連れて飛行機で帰省しました!正直私でもかなり大変なのですごいなと思いました😊
普段から育児には積極的です✨
-
ママ
コメントありがとうございます!
お子さん2人連れて帰省は凄すぎますね!!素晴らしい旦那様ですね😊- 11月21日

しましま
我が家も子どもを任せられる夫です。
協力的で一緒に子育できる夫で良かったと思っています。
-
ママ
コメントありがとうございます!
子供のこと任せられるの良いですよね✨夫に感謝しないとですね☺️- 11月21日
ママ
コメントありがとうございます!
そう言われれば靴や服のサイズ把握していて小さくなる度に買ってきてくれたりします💡
夫に感謝したいと思います!