
コメント

はじめてのママリ🔰
一重と二重では、二重が優性遺伝なので、ご主人が二重なのであれば(途中から、片目だけとのことですが…)、息子さんも二重になる可能性の方が高いということになりますよ☺️

き
一重と二重ではそもそも筋肉の構造が違いまして、
一重の筋肉で一重
二重の筋肉で二重
二重の筋肉で一重
の方がいます!
なのでおそらく旦那さんが二重の筋肉の一重で
のちに二重になった人です!
なのでその遺伝でお子さんも二重の筋肉なのだと思います!
はじめてのママリ🔰
一重と二重では、二重が優性遺伝なので、ご主人が二重なのであれば(途中から、片目だけとのことですが…)、息子さんも二重になる可能性の方が高いということになりますよ☺️
き
一重と二重ではそもそも筋肉の構造が違いまして、
一重の筋肉で一重
二重の筋肉で二重
二重の筋肉で一重
の方がいます!
なのでおそらく旦那さんが二重の筋肉の一重で
のちに二重になった人です!
なのでその遺伝でお子さんも二重の筋肉なのだと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
私は最低な母親でしょうか。。 木曜日から下の子が発熱し、受診したところ中耳炎でした… 2週間前も発熱した際に中耳炎だったので、かれこれ3週間目です。。 今回は耳垂れも起こしているほどで、熱も39度出たり、朝になる…
3歳の息子のおもちゃについて 息子のトイトレ完了のご褒美に旦那がおもちゃを買ってあげるそうなのですが、どういうものを買うか迷っています。 トーマスやプラレールが大好きでパネルワールド含めそれ系はほぼ持ってい…
1歳7ヶ月です。 保育園で毎月身体測定があるのですが、1歳6ヶ月の時に測った時から体重が0.5キロ増えていました。 この1ヶ月発熱があったり暑さでバテたのかご飯をあんまり食べなかったり、水を飲まなかったりしていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳!
旦那の二重も加齢によるものかと思っていたので🤣
一つ賢くなりました...✨
ありがとうございます😊