
コメント

退会ユーザー
先月年子で2人目出産しました!☺️
私は1人目の時は35wの時すでに3cm開いてましたが
2人目の時は37wの時 1cmでした(°_°)

ya-ha-mama
もうすぐで、楽しみですね♡
私も年子の子育てしてます!
3人目もほぼ年子(笑)
わたしの場合は、一人目も二人目も
子宮口はすぐ広がるのに、なかなか赤ちゃんが降りてきてくれなくて…
なんだかんだ同じくらいかかりましたー。
たぶん、3人目もそうなんだろーなって思います(笑)
出産頑張ってくださいね!❤
-
あやちび
回答ありがとうございます!
1年ぶりの出産ですが、すでに陣痛こわいです(笑)
そうだったんですね😭
いつか終わりは来るって思っててもなかなか辛かったですよね😩
ありがとうございます💓
お互い体調にきをつけて過ごしましょうね✨- 3月2日

からちゃん
上の子は破水からで4時間。
2人目はおしるしから2時間で10~15分間隔で陣痛がきたと思ったらいきなり5分間隔になって慌てて病院に電話してすぐに来るように言われ行って、病院に着いてから30分もしないうちに生まれました😅
-
あやちび
回答ありがとうございます!
一人目も二人目もめちゃくちゃスピード安産ですね💓
予定日超過しましたか?😩- 3月2日
-
からちゃん
上の子は予定日2日前
下の子は予定日前日に産まれました❤️- 3月2日
-
あやちび
予定日よりはやくあえたのいいですね~😭💗
一人目は予定日3日超過でしたので、二人目はどうなるんだろうっておもってます😳
なんだかんだで来月だし、今月は娘の誕生日だし、子育てしながらの妊婦だと時の流れがはやいです😂- 3月2日
-
からちゃん
下の子は検診の度にもっと動かないと産まれないよ!
って怒られてたのに予定日前日に産まれてけれました❤️
2人目の妊婦生活ってあっという間ですよね😭- 3月2日
-
あやちび
わたしも来月めっちゃ動きます(笑)
今までは腹筋とかしてたんですけど
お腹出過ぎてるので腹筋きつくなったので
娘4月から保育園いくのでスクワットします☺
あとお散歩と、無駄にお家の中歩きまくりますww
あれ?もう検診だっけ~って感じです(笑)- 3月2日
-
からちゃん
行っている保育園は駐車場からお教室まで電信柱1本分上がらないと行けないから結構動いていたのにもっと動けって言われた時は
まじか...と思いました|ω・`)- 3月2日
-
あやちび
運動なにしてました?🙈- 3月2日

ママリ
2歳差で男の子兄弟育ててます!
次男は5日超過で生まれましたよ!!
でも、お産の進みは確かに早かったです💦
というより、長男の時の陣痛と痛み方が違くて
ギリギリまで本陣痛と気付きませんでした😅
初産が壮絶的に痛かった思いが強すぎて、本陣痛はこんなもんじゃないな!と思っていたら、トイレに座った時にズンッと腰が下がる感覚がして、、、
ん?と思い病院へ行った時には9センチオープンでした😵
結局病院到着から17分で生まれました🌟
後17分遅かったら、、と考えるとゾッとします😭
今回3人目の時は、ちょっとでも痛かったり変な感じしたらすぐ連絡入れようと心してます!!
-
あやちび
回答ありがとうございます!
わかります!私も初産きつかったので、こんなもんじゃないだろうってなりそうです(笑)
ほんと、遅かったらって考えるだけでこわいですね!
私、一人目前駆陣痛で苦しんで、最近腰いたかったりお腹いたかったりしてて、あれ?前駆陣痛こんな早くくるっけか?っておもって過ごしてます😭- 3月2日

ゆうせい
昨日年子で出産しました。一人めは予定日ぴったり、でも1日近くかかっての出産でした(赤ちゃんが大きかったのも原因かも)。
二人目は運動不足だったせいか赤ちゃんは降りてきてるし子宮口も開いてきているのに予定日を過ぎても陣痛が来ず…結局40w6dで促進剤を使っての出産になりました。この子もかなり大きめだったけど入院から4時間のスピード出産でした。二人目は早いって聞いてたけどホントなんだ!とちょっと感動してます(笑)
-
あやちび
回答ありがとうございます!
陣痛きついですよね😭
あの時間と痛さを考えたら今からこわいです(笑)
でも早くあいたくてしょうがないです💓
わたしも二人目はやくでてきてくれることをいのります😩- 3月2日
あやちび
回答ありがとうございます!
年子子育て大変ですか?😂
予定日超過しましたか~?☺
退会ユーザー
大変です、2人ともめちゃくちゃ可愛いんですけどね😳💗笑
2人とも予定日超えてませんよ😁
上の子38w6d
下の子38w3dでした✨
あやちび
やっぱり大変ですよね~😭
娘が下の子可愛がってるの想像するだけでもうかわいいです😳w
うちは、一人目3日超過だったので
つぎはどうなのかなぁとおもってます🐰
退会ユーザー
1人目の時より寝れなくて
覚悟してたけどキツイです😱
まだ里帰り中なので、家に帰ったらを想像するだけで恐ろしいです(笑)
こればっかは赤ちゃんのタイミングだから
未知数ですよね😭
あやちび
娘が夜泣きせず、よくねる子だったので
二人目もよくねる子なのをいのります(笑)
かえりたくないですよね~😭!
そうなんですよね😂
なるべくうごきまわります(笑)