※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
妊娠・出産

妊娠糖尿病の再検査で数値が若干高かった。再検査前に食事制限が必要か、甘いものを控えるべきか。再検査で妊娠糖尿病ではない結果もあるか。

今日の検診で、妊娠糖尿病の検査が再検査になりました💦

数値が147で、140以下じゃないと再検査になるんだけど、若干はみ出たね〜って言われたのですが、再検査までに食事制限とかした方がいいのでしょうか😱??
ちなみに検査は火曜日です。

引っかかり再検査になったけど、妊娠糖尿病の診断ではなかったという方いらっしゃいますか??

今回の妊娠では甘いものをめちゃくちゃ欲して、毎日のように甘いものを食べてしまっていたのでそれが原因だと思います…
とりあえず甘いものは控えて、野菜など中心に食べた方がいいですよね😭?

コメント

maria

175で再検査になりましたがクリアしましたー!

糖質カット意識しすぎちゃうと余計に血糖値上がりやすくなるので注意してください💦

私が再検査までに心掛けたことは、
1日3食食べる
ベジファースト(+野菜多め)
白米の計量(120~150g)
くらいですかね🤔

飲み物はなるべく無糖を選びましたが、おやつは食べてました!

夜ご飯は鍋ばかりにしてました😅
野菜たくさんたべれるし、〆の雑炊やうどんはそんなに量を食べれなくなるので🙆‍♀️

再検査クリアしたあとも血糖値が急上昇しないような食べ方は意識してます😊

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!
    再検査クリアされたんですね👏🏻✨
    え!そうなんですね😱
    血糖値って難しいですね、、、

    なるほど、しっかり食べた上で量を守ればいいって感じなんですね🤔

    我が家も今日は鍋にしました😂🍲
    ヘルシーだし野菜取れるし、いいですよね!

    教えていただきありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 11月17日