※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠19週で背中が痛いです。姿勢が悪く、お腹が大きくなってきているため、背筋を伸ばすとお腹がつっぱり、背中が痛むことがあります。妊娠中に同じ経験のある方いますか?

明日で妊娠19週です!
今日なにかと背中が痛くなりました😭
洗濯物を干している時や椅子に座っているときなどですが、元々猫背気味で姿勢が悪いというのもありますがお腹が大きくなってきて背筋をまっすぐに伸ばすとお腹の皮がつっぱる感じもあるのでそれでさらに背中を丸めてしまっている可能性はあります😂

そのせいで背中の筋肉がまっすぐにすると痛みが出るのでしょうか?😂😂

妊娠中背中痛くなったことある方いませんか?😣

コメント

はじめてのママり🔰

ずーーーっと背中痛かったです😂筋肉痛の様な、、引っ張られているような、、なんとも言えない痛みでした😭
痛過ぎてなんかの病気?!とか思ってました😱
先生に言ったら仕方ないって言われましたが😂
赤ちゃんが大きくなってきて圧迫されてるか足とかが当たってるだけだと思うとの事でした😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😣
    背中痛いのって地味にきついですよね💦
    耐えるしかなさそうですね😭

    • 11月17日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    なんかもう本当にキツかったです😱😱ショッピングモールとか歩いてても痛過ぎて立っていられなくて帰ることもよくありました😂

    • 11月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😣💦
    出産したら治りましたか❓

    • 11月18日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    産んだら速攻治りました😳😳
    あ〜やっぱ圧迫されてたんだな!って確信でした😂

    • 11月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね❗️
    まだまだ出産まで長いですがなんとか頑張ります😂
    ありがとうございました😊

    • 11月18日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    頑張ってください😭✨✨

    • 11月18日