![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめて](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめて
私は、初産で予定日1週間経っても陣痛がこなくて入院しました!
入院当日の10時からバルーンを入れて夕方には抜けました!
そこで子宮口2.3センチぐらいだった気がします。
バルーン入れてからずっとお腹痛かったです。でもお産には繋がらず...
翌日の朝8時から促進剤投与して夕方の18時に産まれました!
促進剤始まってから、痛みのわりに子宮口が開いてなくて、何回か促進剤の量を調節されたんですけど、量が増えるとめっちゃ痛かったです笑笑
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
3人目誘発分娩でした🙋♀️
私は前日20時にバルーン挿入、その翌日8時40分から促進剤投与開始されて23時に出産しました👶
3人目でしたが、生理痛くらいの痛みから来て、徐々に徐々にって感じなので急にめっちゃ痛いとはなりませんでした😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目の時、昼過ぎバルーンで5cmまで開大、翌日8時前くらいに促進剤開始して徐々に流量をあげて13時ごろには子宮口全開大で分娩室に行き、そこから1時間くらいで産みました☺️
今回も来週入院して計画分娩ですが、3人目だし条件いいよと言われてます!
いきなり点滴マックス入れるわけじゃないので、痛みはだんだん増していくって感じでしたよ!
お互い頑張りましょうね!
コメント