![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親が入院費を払えず、夫に頼むと一生頭が上がらないため頼みたくない。親に何度も少額振り込んできたが、借金や結納金まで要求され、親を見切りたいが入院費が払えず差し押さえの連絡が来るか心配。
親が、入院費を払えずにいますが私も払えません。というか夫に頼めば出せるけど夫に頼んだら一生頭が上がらないしそんな夫婦生活嫌だから、頼みたくありません
以前親が私に黙って夫に数十万泣きつきました。夫は驚いて、内緒で振り込みしてくれていました。
その事でもう、親を助ける気持ちも無くなりました。でも見捨てきれず、財布にもう何十円しかないとか職場の人に借りたとか泣きついてきてその都度少額ですが振り込んできました。
これまで、私も借金させられたり給料や貯金から出さされたり結納金までとられました。
家がピンチなのを、自分が救っているという気持ちもありましたが普通の親は借金をしないよう教えるものですよね。
もう親を見きりたいけど入院費が払えず差し押さえなどになると私にも連絡が来るんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なぜそんなにお金が無いのでしょうか?💦
![4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
高額医療制度?を使っても
払えない感じでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
ガソリン代も食費も、介護用オムツ代も無いから二千円でいいから振り込んでとのことでした。こうがくりょうようひでも無理と思います。でも持ち家にこだわってます。車がないと仕事に行けないから車も持ってます。自己破産も生活保護もしないそうです
- 11月17日
-
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
何もする気がないならこっちだって
何もしないよって話ですね😅
とりあえず旦那さんに事の説明をして
お金は絶対貸さないでねって
釘打っときます!- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。私には兄と姉がいますが兄弟三人ともたいがいお金を出してきてます。本来なら自分達の家族に使うべきお金を、親に使ってます。
もうあきれて、なにもするきがないならと無視してる状態です- 11月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生活保護を受けないのなら放置で良いと思います☺
甘やかしてはだめですよ💦
生活保護を受ければ、入院費も食事代や個室代以外はかからないと思いますし...
保証人などにならなければ大丈夫ですよ✨
親が生活保護を受ければ書類が来たりはしますが、援助するお金の余裕がないと伝えれば大丈夫です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。ただ、うちが同居なので義両親に知られるのが嫌で…
同居は夫の希望でそうなったようなものですが親を助けてくれたので嫌でも断ることはできなかったしそういうところでも親が憎くて。- 11月17日
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
どこで相談しても、その状況なら生活保護の申請をするしかありません。
持ち家も車も確かに無くなりますが、貸家はちゃんと用意されます。
お父様は足が悪いなら介護保険が使えるかもしれませんから、その辺も調べてみた方が良いですね。
病院にケースワーカーさんいませんか?
御家族が全員面倒を見たくない、縁を切りたいとかあれば、その辺も正直できます。後見人付けることにはなりますが。
同じような方を何人か見てきましたが、みなさん結局生保にして、家族は見たくないとのことで後見人つけられたりしてます。
-
はじめてのママリ🔰
ケースワーカーさんには、相談させてるのですが見栄をはってるのか高額療養費や限度額の手続きなど事務処理についてしか聞いてないようなんです。
正直兄弟三人とも県外なので引き取るつもりもないし不可能なのですがお金のことさえなければ交流自体はやめなくてもいいかなという複雑な気持ちはあります。- 11月17日
-
nana
親御さん、何歳ですか?
入院してるのはお父様ですか?
とりあえず介護保険の申請は考えた方が良いと思いますよ。
お金の件はだれか1人が管理してあげるか、この先ケアマネージャーさんなどについていただいた時に管理のおねがいとかできます。
とりあえずは生活保護、介護保険を検討しないと前に進まないですね💦- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
父が71、母が69です。
生活保護は、喋らずとも夫の親戚に知られるでしょうか。
堅い仕事の親戚ばかりのため、迷惑をかけそうで…- 11月17日
-
nana
であれば介護保険の申請は出来ますね。
喋らなければ分からないと思いますよ。ただ、お家を売ったり、車を売るなりしないとなので、そこはバレてしまうかもですが。
気にしなくて良いと思います💦
今どき高齢の方、生活保護の方多いですし、借金して体裁が悪いより全然良いです。- 11月17日
![チョッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョッピー
生活保護を貰わないということは持ち家ですよね〜手放したら良いと思います。そんな娘に迷惑かけてまで持ち家に住み続ける必要ないですし、、義親と旦那さんの前できっぱりいいましょ〜
こういう現状です。でも、今私の中では守らないといけない子供たちと家庭があるので、うちの親に手助けはしないでくださいと…
どの道遠かれ何処かで手放します。生活保護になったほうが気が楽ですし、娘として手助けしてあげるのは、難しい事を調べたり、入院の手続きとか荷物を運んだり、身の回りの人に頼めない細かな事で充分ですよ。
娘に借金って子供に不幸を押し付けてどうするんですかね😱
今まで本当頑張ってこられたなぁって思います🍀
他人に借金も踏み倒しているなら、ほっときましょう〜すれば娘が返してくれると学習してしまいます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢頑張ったと言っていただき涙が出そうです。
母が、周りはみんな子どもの方から親を助けるのにうちは三人もいて誰も助けてくれないなんてと嘆いてきます。その度に自分がおかしいのか?と真剣に悩んでしまいます。確かに、虐待されたわけじゃないけど借金の返済で私の二十代は過ぎていき結婚できてなかったらどうなっていたかゾッとしてます。
夫の親族が官報とかを見るかも知れない職種なので、自己破産したらばれるかな、そしたら義両親にも知られる…と不安しかありません- 11月17日
-
チョッピー
見栄を張らないで、義親に知られていいと思いますよ。
貴方は何にも悪い事してないんですから〜。何なら、自分も親の代わりに借金返済をしてきたってって言ったら良いと思います。
私が義親なら〜そんなに若いのに苦労してきたのね…って思うだけですよ。
不安なら先に旦那さんに打ち明け自分の味方になってくださいな。ここで又今までに足して帰ってこないお金を渡している方がもっともっと義親としては心配だと思います。
今までやっただけの時間と労力だけで充分親孝行してきました。
目の前にある幸せを手放さないように、又子ども達に自分と同じ辛さや苦しみや不安を与えないようにしてあげられる未来を見たほうが良いと思います。
お葬式するのにも100万超え、直葬だって、数十万、老人ホームだって本当ピンからキリで、今うちの親も90歳の祖父の老人ホーム探しに悩んでますが、ある程度のレクレーションがあって楽しみのあるホームに入れるとなると月30万超え…100 歳まで生きるとなると3600万超えます😱
まだ、はじめのママリさんのご両親はお仕事をされているくらい若いのなら尚更🤣先が長すぎますよ…
ぼやいていてもらって下さい〜😅そして親御さんにも見栄は棄ててもらいましょ。- 11月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
とりあえず任意売却を扱っている不動産屋さんに行って、査定してもらったり今後の流れを相談するのはどうでしょう?
このままでは住宅ローンも滞納して競売になりそうです。
任意売却を扱っている不動産屋さんなら、自己破産後の人への賃貸物件の仲介とかもしているところが多いと思います☺️
![めい🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めい🔰
私の家は少し変で、女だし嫁ぐんだから...と言って元から結納金はありませんでした🙃18歳からは自立しろと言われ奨学金も親に使い込まれていて自分で返済しました😅
親は借金をしないよう教えてくれた事もなかったです😞
姉にも親にも何度何度も返ってこないお金を貸しています🤣
借金は私にさせてこなかったのですが、親は高級マンションに住み高級車を乗り回し、60代後半になり貯金無しの貧乏暮らししてます🙂キャッシングもしまくり自己破産もしてます。。
ですが私が仕事も軌道に乗り働いているし、マザコン&家族なので子供の面倒見て貰ったり、頼られたら甘いですがお金を渡してしまいます😞
旦那様に黙って泣きついたのは私もされたら恥ずかしいしムカつくと思います。私ならぶちギレます。
私なら状況を軽めに旦那様に話すと思うのですが親の話したくない感じですかね?🥲
私は旦那の親にもアルバイト代渡したり、旦那も私の実家の貧乏で変な家系を知った上で家の話すると車用品買ってくたりお金出したり何も言わずしてくれます...人それぞれだとは思うのですが、旦那様お優しそうだからお話聞いてくれませんかね😭
でも他の方との会話見ていたらお母様がキレてきたら呆れてしまいますよね。。
親見きりたいと思っても本当に縁を切らない限り親は親だから一生合わないとかじゃないとキツイですよね...😭
その上ママリさんが生活苦しかったりしたら自分の生活もあるから厳しいですよね...
はじめてのママリ🔰
多重債務だと思います。
退会ユーザー
何に使われたんでしょうね💦
返せないなら自己破産して
生活保護とかダメですか?
年齢っていくつくらいなんですかね?
まだお若いのであれば
どんどん働け!!って感じですが。
私なら貸しませんし見切りつけます😇
内容は違いますがお金の問題で
親とは疎遠になりました
はじめてのママリ🔰
何に使ったのか聞いてもなにも言いませんしキレてきます。なにも、宝石とかを買ったわけじゃないのに…❗と自分の正当性を主張してきますが記憶にあるかぎり母親は安易にカードローンでの借り入れを繰り返していました。利息が膨らみ過払いを取り戻したのにまた借りてます。父は定年後そんな状況なのに働きもせず…そのうち足を悪くして使い物にならなくなり…住宅ローンもあるので年金はいろんな返済で全額引き落とされ、生活費が残らないようです。
退会ユーザー
他の方も言ってますが
お金は渡さなくていいと思います。
今まで助けてたんですよね?
でもその借金は何でできなのかも教えないし
他の方のコメント見ましたが
生活保護も嫌、自己破産も嫌
借金だらけなのに持ち家にこだわる
車も手放さない
自分は助けられてる側なのに
助けてる人の言うことは全く聞かない
文句たれる
こっちが疲れてきますよ💦
はじめてのママリ🔰
本当、そうなんです。
まるでこちらが悪かのように捲し立てられると不思議なもので罪悪感から払ってしまうんですよね依存かもしれません。
もう、放置することにします❗
退会ユーザー
いや、ほんと。
内容は違いますが
絶対こっち悪く無いのに
いかにもこっちが悪いようにされて。
私は2人目の妊娠中のことだったんですが
もう鬱みたいになってしまって😂
毎日毎日泣きました😭
疎遠になった今、毎日笑って過ごしてます🥺