※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3人目の子供を産むことになりました。年子の上2人が大変だったので、年の差があっても大変なことは変わらないと思います。将来のお金の心配もあります。

5年ぶりに3人目産みたいです。上2人は年子で1から3歳くらいはほんとにしんどくて。
でも年の差あいてもやっぱりイヤイヤ期とか大変ですよね…大きくなればお金の心配も💦

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳差で今、下の子がイヤイヤ期ですが上の子の時ほど大変じゃないですよ😊
良い意味でこちらにも余裕があると言うか…勿論、子供の性格もあるとは思うんですけどね。
だから必ずしも大変ってことはないかも。
お金はうちは2人なので想像でしかないけど、まぁ大変ですよね…。

初めてのママリ🔰

私も子供が小学生位になって3人目欲しかったら産みたいなと思ってます!
上の子達も1から10までお世話しなくていいと思うし、上の子が女の子なので色々手伝ってくれるのかなって想像してます🤭
お金の心配は尽きませんね😭

3姉弟ママ

上2人は1歳1ヶ月差の年子です。
2人目と3人目は6学年差です。3人目は上の子達が自分である程度出来るので、だいぶ楽です。面倒も見てくれるし。
今5歳ですが、やんちゃでお姉ちゃん達の邪魔をして怒られてます…
お金は何歳あけて産んでも大変は大変ですね💦