子育て・グッズ 一歳3ヶ月の男の子です。新生児の時にあった寝ている時のビクってする行… 一歳3ヶ月の男の子です。 新生児の時にあった寝ている時のビクってする行為が復活?しました。最近多いです。お昼寝の時になります。しかも一回のビクってする動作が大きいので本人も起きたりします。また自然に治るものですか??夜寝ている時はありたせん。 最終更新:2023年11月17日 お気に入り お昼寝 新生児 男の子 ままり(妊娠23週目, 2歳8ヶ月) コメント 豆腐メンタル モロー反射ですか?? 11月17日 ままり 似てます!それと思ったんですが、一歳すぎてまた復活することなんてあるのかな?と思って💦 今も昼寝をしていますが、最初の10分で3回ビクってしてなんだろうと思ってます😅 11月17日 おすすめのママリまとめ 妊娠30週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
似てます!それと思ったんですが、一歳すぎてまた復活することなんてあるのかな?と思って💦
今も昼寝をしていますが、最初の10分で3回ビクってしてなんだろうと思ってます😅