![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の誕生日に井形ブロックを購入したが、子供がすぐに飽きてしまい、新しいパーツを欲しがり、結局14000円もかかった。その後、子供がインフルエンザをうつされながらも看病し、自分も病気だったが、子供が欲しがっていた物を用意したら一瞬で捨てられてしまい、落ち込んでいる。
5歳の誕生日に、園で大好きな井形ブロックを強請られ、誕生日プレゼントに購入しました。
珍しくずーっとずーっと欲しい欲しいと言うので、これはホントに欲しいんだなと判断したのです、、、
いざ開封、やったー!!!!大はしゃぎ、良かった良かったと思ったら、
車型作ってて、タイヤ付かないからヤダ!!って一瞬で放り投げ、ユーチューブ始めしました…
どんなパーツが足らないのか聞いても分からず、もうやらないと。
一応タイヤパーツあるのに。
各種パーツ揃えるために、3種類ほど選んで、総額14000円。
下の子が遊ぶからいいけどね。
10月末から、子供からインフルエンザうつされつつも、高熱ながら看病し、仕事し、残業し、家事やり、寝れない3週間を過ごしたのに…。自分も治り悪いし、子供も拗らせて自宅療養でつまらないかと欲しがってた物用意して、一瞬でパァ。
大人の事情なんか知らんし、選ばせてもあれほしいこれ欲しいで決まらないし、子供だから仕方ないけど、すっごく落ち込みました…
この気持ちわかってくれる方いませんか。
なんかもう疲れました。暫く気持ちを切り替えできそうにないです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちはずっと欲しいと言われ続けたぬいぐるみを準備してたのに、直前でブームが変わりこっちが欲しい!って言われて買い直しました😂
最近はすぐ飽きられること前提でプレゼントだけどメルカリで安い綺麗めな中古買ったりしてますよ🤣
ひどい親かもしれないけど高いお金出して使われなかったおもちゃの身にもなってほしいです…
下の子が使えるものならまだ救われますね🥲
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
子供あるあるですよね。
多分園で遊ぶから楽しいんだと思います🤣
うちもいつもそんな感じですよ。
4歳の誕生日にリカちゃんが欲しいと言いドレスも色々欲しいと言うので結構な量買いましたが何故か遊ぶ時は毎回リカちゃん全裸にさせて遊んでました😅
ドレス買った意味!!!って思います😂
しかも最終的にリカちゃんはすぐ遊ばなくなりクローゼットに眠ってます。笑
-
はじめてのママリ🔰
全裸…!!笑
ドレス可愛いくて着せ替えるのが楽しそうなのに〜大人と子供では感性が違うんですかね〜😂
仕方ないなって切り替えなきゃだめですよね😰情けないことに、なんだか落ち込んじゃって😭- 11月17日
はじめてのママリ🔰
同じですね〜😭😭
押し付けも良くないけど、、、今回はがっかりしちゃいました😰
まだ下の子が1歳なので、遊んでくれると思います😂
子どもの気まぐれ?移り気?には付き合いきれませんね…😅