
扶養内パートで週20時間以内の条件があるか教えてください。20時間越えると雇用保険に入る必要があるのでしょうか?週1日だけ30分短くして問題ないですか?
扶養内だと週20時間以内などの条件など、無知なので教えてください🥲
12月から扶養内パートで採用してもらいました。
今月までずっと正社員で働いてきたため扶養内の事が無知で、調べていますが教えて頂けたら幸いです。
採用してもらったパートは1日5時間×週4で契約に決まり年103万までにおさえればって思っていました。
先ほど採用された会社の管理部から電話があり「20時間越えちゃうので30分早上がりの勤務時間でも良いですか?」と聞かれました。
その20時間以内っていうのは越えると雇用保険に入らないといけなくなるからですよね?👀
20時間ピッタリだとダメなら週1日だけ30分短い勤務時間にすれば問題ないですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そうだと思います!
でもRe♡さんが問題ないなら、雇用保険入れてもらった方が良さそうだなと思いました🙌
傷病手当や失業手当もらえるようになりますし😊

なり
雇用保険は会社と折半になるので、会社からそういう提示があったってことはギリギリ時間勤務で雇用保険に入ってほしくない意図が見えます😅
その収入でしたら本当に数百円ぐらいの保険料ですので、手取りそれぐらい減っても雇用保険かけてもらったほうがいいので権利ですから主張したほうが良いとおもいます。
-
はじめてのママリ🔰
私も電話の内容からそう思いました😂後ほどかけ直す事になっていますのでお願いしてみます🥺教えて頂きありがとうございます♡
- 11月17日
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます🥹なるほどです!そうなると扶養内の月8万くらいなら雇用保険の毎月引かれる金額は1000円以下ですよね?🫣
はじめてのママリ🔰
そうです!
500円しないくらいのはずなので入って損はないと思いますよ☺️👌
はじめてのママリ🔰
雇用保険に入れてもらえるようにお願いしてみます!教えて頂き本当に助かりました🥹ありがとうございます♡