※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

外出先でのミルクについて、ホーロー鍋でお湯を沸かしサーモスの水筒に入れ、湯冷まし用のペットボトルを持って行く方法は適切でしょうか。

外出先でのミルクについて

ホーロー鍋にお湯を沸かしサーモスの水筒にいれて、
別で湯冷まし用のペットボトルを持って行こうと思いますが
この方法であってますかね💦🙇‍♀️

コメント

ママリ

私もその方法です!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😍❣️

    • 11月17日
deleted user

私もその方法でしたー!
水筒にお湯入れて、いろはす持って歩いてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろはす大丈夫なんですね!西松屋とかで買わないとと思ってました🙇‍♀️💞

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですよ😊
私は荷物増えるのが嫌で、外出先は調乳用お湯がある場所ばかり選んでいました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❣️なるほどです!調乳用お湯は大型施設とかにはあるんですかね✨?

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ショッピングモールや駅ビルなど、授乳室が設置されている所には調乳用温水器もある事が多いです。
    ママパパマップというアプリで授乳室や調乳用温水器があるところを調べられるので便利ですよ😊
    少しでも荷物を減らしたいですよね💦

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!色々教えていただきありがとうございます🙇‍♀️💓💓

    • 11月18日