

いくみ
成長とともに現れることはあるかもしれない、くらいに思っていると、実際にそうなったときにやっぱりな、となりそうですね。
先のことなんて誰にもわからないので。
私が子育てしている頃には背中スイッチという言葉はなかったので勝手なイメージなのですが、背中スイッチって、横にされたらさみしいな、て思って泣くことなのかと思ってました(^_^;)ちがうんですかね🤔
いくみ
成長とともに現れることはあるかもしれない、くらいに思っていると、実際にそうなったときにやっぱりな、となりそうですね。
先のことなんて誰にもわからないので。
私が子育てしている頃には背中スイッチという言葉はなかったので勝手なイメージなのですが、背中スイッチって、横にされたらさみしいな、て思って泣くことなのかと思ってました(^_^;)ちがうんですかね🤔
「生後1ヶ月」に関する質問
様子見で良いのか教えて欲しいです。 生後1ヶ月の男の子ママです。10月になり始めた頃から、むせるような咳を良くするようになりました。昼間もたまに咳をするのですが、主に夜寝てる間に咳をすることが多くなりました。…
下の子が生後1ヶ月頃からずっとズビズビ、ズッズッと鼻の音が聞こえるので鼻水吸い器でやっても奥にあるのか全然吸えません。 お風呂あがりに鼻水見えたら取っているのですが、全く良くならず… これって鼻水詰まってるで…
生後ヶ月と1週間の女の子ですが頭皮が臭い!! 生後1ヶ月なる前から、ん?って思ってたけど 普通に大人の頭皮の匂いする!笑 なんなら普通の大人の、1日風呂キャンしたくらいの匂い!笑 こんなもんですか? 女の子はミル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント