
コメント

Riiiii☺︎
一般的に女の子の七五三は3歳7歳なので、
今年お姉ちゃんは綺麗めワンピとかでいい思います😊

はじめてのママリ🔰
我が家は、長女5歳長男3歳の時に、2人とも和装させました。
女の子は一般的には5歳はやらないと思いますが、写真屋さんに5歳用の着物の用意があったので、せっかくだし着てもらいました😊
-
ゆう
ありがとうございます!2人とも着せてもかわいいですよね💖
- 11月21日
Riiiii☺︎
一般的に女の子の七五三は3歳7歳なので、
今年お姉ちゃんは綺麗めワンピとかでいい思います😊
はじめてのママリ🔰
我が家は、長女5歳長男3歳の時に、2人とも和装させました。
女の子は一般的には5歳はやらないと思いますが、写真屋さんに5歳用の着物の用意があったので、せっかくだし着てもらいました😊
ゆう
ありがとうございます!2人とも着せてもかわいいですよね💖
「3歳」に関する質問
来週に友達5人と遊ぶのですが、そのうちの二人が子供を連れてくるらしくて、二人とも3歳です。カフェに行こうと話していて、うちの娘は1歳、、見てくれる人がいないので連れていくしかないのですが、歩けるようになってか…
本当は子供と3歳までは一緒にいたい。でも、この世の中 お金かかるから、早く仕事見つけて働けかなければならない。本当に辛い、、、保育園に預けたくない、ずっと一緒はいたいと思ってしまう😭それなのに保育園探しと仕事…
私心狭いですか? 今日野菜の収穫体験イベントがあり3歳息子を連れていきました 短冊ブースがあり、書いていると急に50センチの木のスタンドに乗ったボード(看板)が後ろから落ちてきて、息子の背中に直撃😭😭 息子は大泣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆう
ありがとうございます😊そうします!