※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供がイヤイヤ期でストレスが溜まり、休む暇もない状況。一時預かりもなく、自分で子育てに追われている。感情の無さに悩んでいる。

子供に朝ごはんを作っても
いやーと言われたり吐き出されたり
しっかりとした食事を心がけて作っても朝はご機嫌も悪くてぐずくず

2歳半をすぎてから本当にイヤイヤが多くなり、イヤイヤ期だから仕方ないとは思いつつも
毎回毎回だ私の精神的にもイライラがとストレスが。
最近はストレスからなのか免疫力も低下しすぎて、病院から休みましょうと言われました。
休むにも結局子供がいたら休む事もできず。
ストレスはたまるばかり。
一時預かりもなく、仕事をしているわけでもないので保育園の一時預かりは使えません。
田舎の為そういう機関はない為、結局自分が見ることに。
たまには一人でゆっくりしたい。
子供を産んだ時は可愛い可愛いと思ってましたが
最近はもう寝た時だけ。
起きている時はもう子供に対しての感情が無になる事もあります。
こんな親ダメですよね。

コメント

はじめてのママリ🔰

朝から頑張って作らなくていいですよ💦
うちも朝は好きな物しか出してません。最近コーンフレークが好きで、それとフルーツと、気が向いたら目玉焼き?(笑)

わたしは朝が苦手なので作らないか、見かねた旦那が頑張って作ってます😂

自宅保育お疲れ様です。
幼稚園など行く予定ありますか?うちの子は保育園だと食べる癖に家だと甘えて好きな物しか食べないです…だからあんまりちゃんとは作らないです😇一応栄養気にしてますが食べるものしかあげてません💦幼稚園か保育園行ったら給食食べるように言われるしみんなも食べるから食べますよ💦

わたしもこの1ヶ月、休めず、保育園の送迎と仕事と家事で疲れきって風邪ひいて治らず、病院で点滴2本打ちましたがそれでも治ってない……今回は長いです(笑)
もう今日は仕事休んで自分は髪の毛も洗わず、娘は放置でくたばってます🤣無理やり休んでください……