※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くう
妊娠・出産

出産後、NICUで検査予想。限度額適応認定証申請必要?大学病院でマイナンバーカード使用可能なら不要?

そろそろ出産が近づいてきました。
今のところ普通分娩予定です。
出産後は赤ちゃんに疾患があるためあかちゃんはNICUなどに入って検査することが予想されます。
限度額適応認定証を申請しておいたほうがいいのでしょうか。
出産する病院が大学病院なのでマイナンバーカード?が使えれば、認定証はなくても大丈夫なのでしょうか。

コメント

まる・そら

赤ちゃんは産まれてから出生届を出し、保険証申請を出すので今すぐに限度額は手に入らないと思います!
ママの限度額適用認定証は念のため申請しておいた方がいいと思います(^^)

  • くう

    くう

    ありがとうございます♪
    まる・そらさんも実際申請されて、適応されました?

    • 11月17日
  • まる・そら

    まる・そら


    私は不妊治療していたので年間で限度額適用認定証の申請してました!
    1人目のときに管理入院していたので、2人目授かれても同じく管理入院するだろうと見込んでいました。

    案の定23wから管理入院になりました💦笑

    • 11月17日
  • くう

    くう

    そうだったんですね。妊娠出産はなにがあるかわからないからお金のことも含めてできることはしておいた方がいいですよね☺️

    • 11月17日
  • まる・そら

    まる・そら


    ちなみに11/14に出産したのでまだ入院中です!
    出産は無痛分娩だったのですが、いきみの影響で鞭打ち状態になってまして…笑
    本日整形外科にお世話になる予定なので
    産科での分娩は自費ですが
    整形外科は怪我になり保険適用になるのでは?と思っています😂

    • 11月17日
ママリ

病院やクリニックによって
・マイナンバーカードがあれば、限度額認定証がなくても限度額認定をしてもらえるところ
・限度額認定証もマイナンバーカードもなくても、健康保険証さえあればオンライン資格確認で、限度額認定してもらえるところ
があり、大学病院なら限度額認定証がなくてもいい可能性が高いです!
ますば病院に確認することをお勧めします🙆‍♀️