※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

28wの妊婦です。カロナール200を処方されましたが、妊娠後期での服用に不安があります。お医者さんや薬剤師に相談済みですが、心配です。

28wです。
扁桃腺が腫れてしまい、トラネキサム酸と桔梗湯、カロナール200を処方されました。
夜になったら熱が出てきてしまい、カロナール200を飲みたいなと思ったのですが、ググると妊娠後期はダメみたいなことが書かれていて怖いです。
お医者さんにも薬剤師さんにも妊娠28wであることは伝えていて、認識いただいた上で処方されたので飲んでも大丈夫だと思いたいのですが、とても心配です...。
でも熱のことを考えるとカロナール飲みたいです。
カロナール処方されて妊娠後期に飲まれた方いらっしゃったら教えてください🙇‍♀️

コメント

 ままり

カロナールは妊娠期間中は安心して飲める解熱鎮痛剤ですよ😌
妊娠中コロナになったり扁桃炎繰り返したりも何かと必要になり、都度医者に処方してもらって内服していました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲みました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月16日
  •  ままり

    ままり

    扁桃炎めっちゃ辛いですよね😭😭
    私も今シーズン3回もなってしまって地獄でした🥶
    熱だけでなく喉の痛みにもカロナール効くので、無理なさらず‥🥺
    お大事になさってください🥺

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めて扁桃炎になり、こんなにつらいんだと今実感中です...😭
    3回も!それはかなりおつらいですね...少しカロナール効いて楽になってきたところです😊
    お気遣いいただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月16日
  •  ままり

    ままり

    毎年季節の変わり目は扁桃炎なんです🥶
    寝るときは加湿目的でマスクして寝るとだいぶ楽ですよ🥺
    扁桃炎に桔梗湯は効くのですが、経験上酷くなってからだとあまり効かないイメージです💦
    通常は2日ほどで喉の痛みも緩和するのですが、長引きそうなら妊娠中でも抗生剤処方してもらえることもあるので必要そうであれば検討してみてください😌
    ちなみに今回私は溶連菌が悪さしてました🥲
    早く喉の痛みがマシになりますように😭

    • 11月16日